ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

日和見 IOC、世界的批判の声に方針撤回w

2021-02-10 01:41:49 | ニュース
関連記事:IOC広報、女性蔑視発言で「森元は謝罪した、ハイ終了」

IOCが方針撤回 森会長発言は「完全に不適切」と厳しく批判
東スポ/yahoo! 2020/02/09(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/14c32ff2243d8aecb31cf86fc1c8f581bd5acb08

>国際オリンピック委員会(IOC)は9日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視発言は「完全に不適切だ」などとする声明を発表した。

 IOCは「オリンピック・ムーブメントにおける男女平等に関する声明」と題して、森会長発言を「完全に不適切であり、IOCの公約とオリンピックアジェンダ2020の改革に矛盾していた」と厳しい論調で批判した。同会長が発言を撤回した4日には「森会長は謝罪した。この問題は終わったと考えている」との声明を発表したが、世界的な批判の声に方針を撤回したようだ。

 森会長は3日に行われた日本オリンピック委員会(JOC)の評議委員会で女性理事を増やす方針に関連して「女性がたくさん入っている理事会というのは時間がかかる」などと発言していた。


そりゃIOCなんてのは、オリンピックの外には何一つ権限の及ばない集団だから
世界的な批判には太刀打ちできないですね。

マヌケなのは撤回したことより最初に出した発言ですけど。

IOCもJOCや組織委も事の重大さが分かっていない。
国際的にこれは一発アウトの問題です。

内輪の事情はいいから完全不適切なら五輪中止の前に森元の首跳ばせよ。
JOC、組織委ならお前らIOCの傘下だから権限が及ぶだろw
ハイデンには太刀打ちできなくても森元ならお前らの力で十分潰せるだろw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする