ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ブルーモーメント
チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。
換気扇が使えるようになった
2017-11-24 10:15:09
|
日記
換気扇のスイッチを引っ張るヒモが切れた。
使っていなかった蛍光灯のヒモを使えて使っていたがそれもまた切れた。
ヒモを買いに行くのがめんどくさい。
窓を開けて火を使っていた。
そんな生活が約2年続き
先月やっと島忠で店員に聞いてヒモを買ってきた。
買ってから1ヶ月半放置して
昨日キッチンまわりの大掃除の時にヒモを取り付けた。
やっと換気扇が使える生活に戻った。
夏の間ガスの元栓を止めていた湯沸かし器をそろそろ使えるようにしようかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
仕事とカツ丼で大掃除のクールダウン
2017-11-24 00:42:41
|
日記
昨日は13時に大掃除を始め飯も食わず終わったのは21時。
予定していたうちベランダだけは出来なかった。
それでも今年の大掃除にとって大きな進歩だ。
あと窓と窓の手すりとベランダをやれば水を使う大掃除は終了する。
もう1つあった、キッチンの上の棚とエアコンのフィルター。
2つだった。
風呂を掃除したのでキッチンの上の棚やエアコンのフィルター
それと風呂場とトイレの窓の掃除(洗浄)はやりやすい。
次の㈪に終わらせ更には高い所も終わらせる予定です。
しかし8時間も大掃除をすると妙にテンションが上がる。
次に予定していたコインランドリーでの洗濯待ち時間に
仕事を1つ済ませ洗濯の定番かつ屋で新潟タレかつ丼を食べて
上がったテンションをクールダウンして
まだ下げ足りないので家に帰ってビールを飲みました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ニッセイのおばちゃんの歌
2017-11-23 15:27:39
|
日記
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大掃除日和
2017-11-23 01:45:07
|
日記
今日の天気は雨のち晴れ。
Yahoo!でなく気象庁の予報なのでたぶん当たるだろう。
とはいっても今日は休みで天気はほとんど関係ない。
勤労感謝の日に勤労に感謝をしながら大掃除と洗濯をします。
本当は大掃除だけにしたいのだけど、今日洗濯をしておかないとヤバい。
昨日の㈬に仕事を少な目にしたので㈮㈯と仕事が詰まっている。
年末の大掃除を分散して
水が冷たくなる前の11月中に家の内外の拭き掃除を済ませたい。
今日やるべきはキッチンと風呂場と玄関と外の一角。
トイレもその一角に含まれるがトイレは12月でもいい。
そのあとは風呂トイレを除く窓の掃除とメインの部屋の床掃除、ベランダ。
その後洗濯。
洗濯中に仕事もしなければならないので
大掃除の進捗状況によっては切り上げてコインランドリーに洗濯に行く。
大掃除はどこまでできるか分からないが
11月はまだ残っているから焦らずゆっくりやります。
大掃除日和といっても天気とは関係ないですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大変だ!!「うどん」のカップに「そば」のふた…どん兵衛
2017-11-22 21:49:26
|
ニュース
画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171122/20171122-OYT1I50037-L.jpg
蓋は「日清のどん兵衛 ラー油香る鴨だしねぎ太そば」
カップは「日清御膳 肉だしうどん」
>対象は賞味期限2018年5月10日のもので、
購入した客から「ふたとカップの表記が違う」などの問い合わせがあった。
>工場でカップ容器を1ケース(864個)分取り違え、
「鴨だしねぎ太そば」の製造ラインに「肉だしうどん」のカップを投入したという。
>商品の中身にはアレルギー物質のそばが含まれているが、
カップの容器には「日清御膳 肉だしうどん」と表記されている。
YOMIURI ONLINE 2017年11月22日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171122-OYT1T50077.html
>対象商品を着払いで送れば、代金相当のクオカードを送付する。
返品するよりオークションに出したほうが高く売れるかもです。
中身は「うどん」だったようですが
逆なら蕎麦アレルギーで死亡事故が起きていたかもしれません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望
2017-11-22 01:27:11
|
ニュース
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+のスレッドです
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511275954/
CBCニュース 2017年11月21日
http://hicbc.com/news/detail.asp?id=000454DB
4名無しさん@1周年2017/11/21(火) 23:56:30.32ID:48ptgjXA0>>12>>51>>148>>182
差別はするな
だが特別扱いはしろ
これが障害者
12名無しさん@1周年2017/11/22(水) 00:00:47.01ID:uuQERYir0
>>4
もう本当それ
自分達が自ら差別を広げて行くスタイル
Bもそうだよね
こういうことするからどんどん疎ましくおもわれちゃうの
51名無しさん@1周年2017/11/22(水) 00:10:58.66ID:y16o5a3O0
>>4
ほんこれ。
そのうち「車椅子で富士山頂に行けないのは差別!」とか言いそう(´・ω・`)
182名無しさん@1周年2017/11/22(水) 00:39:40.54ID:vvQnaEDA0
>>4
差別ってのを上手く利用してるよな
差別主義者だからこそ上手いんだ
21名無しさん@1周年2017/11/22(水) 00:04:09.21ID:JKRk7ZvA0
じゃあ一般公開しなくてもいいよ。
健常者も登れなきゃいいんだろ?
297名無しさん@1周年2017/11/22(水) 00:56:30.46ID:8HHLTDkA0
城にエレベーター?
そんなものがその時代にあったのでしょうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
仕事後にコーヒーブレイク
2017-11-21 15:23:55
|
日記
高カロリーの物が欲しいと思っていても
実際に身体が欲しているのものはコップ一杯の水なのかもしれません。
前記事
仕事前にティーブレイク
でも書いたように
もし飲み物を全て水にするとどうなるのか?
を書いた時に
出来るだけ飲み物は水にしようと思った。
のではありますが
仕事の前には紅茶を飲み紅茶には砂糖を入れなくても無印の三種のパイを食べ
仕事が終わったら今度はコーヒーブレイク。
仕事の後に晩飯のパンを買うためにヨーカドーに寄ったら
栗入りのどら焼きが20%offで売っていた。
家に日本茶はないし紅茶は仕事前に飲んだのでコーヒーにするか
と買う時点で考え
今はコーヒーブレイクしながら記事を書いています。
またカロリーを余計に摂ってしまう。
そこで名案を思いついた。
これを昼飯にしてしまえばいい。
急遽飲む予定の無かった牛乳を飲み
コーヒーの前にはバナナを一本食べ終わる。
このようにしてコーヒーブレイクはランチタイムに変更されたのでありました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
仕事前にティーブレイク
2017-11-21 12:36:02
|
日記
高カロリーの物が欲しいと思っていても
実際に身体が欲しているのものはコップ一杯の水なのかもしれません。
もし飲み物を全て水にするとどうなるのか?
を書いた時に
出来るだけ飲み物は水にしようと思った。
その思いは変わらないが何かと水以外の物を飲んでしまうことが多い。
Yahoo!天気予報が既に2回も外れていて明日は雨になりそう。
そのため仕事効率は落ちるが明日の仕事を今日終わらせることにした。
大掃除の予定が狂うし、明後日以降の齟齬と回数が減るわけでもない。
紅茶に砂糖は入れないが
無印良品の三種のパイミックスと健康のためヨーグルトとプルーンを食べる。
水を減らしてその分が紅茶になり三種のパイが追加される。
こうなったのは全てYahoo!天気予報のせい。
どうせYahoo!天気は外れるのだから日曜のうちに
この仕事を済ませておけばよかった。
そう思いながら美味しく紅茶とパイをいただく。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ストレスチェック
2017-11-21 01:21:47
|
日記
夜の職場での健康診断結果が帰って来た。
今回もまたオールA。
問題があるのは視力のみ。
そっちはいいのだが同時に行った職業性ストレスチェックのほうが
4段階でC判定。
ストレスが多いという事は生きるのが辛いという事。
去年に比べれば仕事は楽というかヒマになってはいるが
心の状態がよくないということなのだろうか。
ちなみにC判定は
>あなたのストレス反応の状態は普通より少し高めでした。
>しかし、仕事でのストレス因子については問題は見られませんでした。
セルフケアのためのアドバイス
>今回わずかながらのサインが見られました。
>このままストレスが続くと、心や身体がストレスに反応し、
>気分が落ち込む、イライラ感がつのる、疲れる、元気がないという症状が現れることがあります。
(もうあらわれている)
>今後は身体の健康管理に気をつけましょう。
>また、悩みは一人で抱え込まずに、周囲に相談することが大切です。
>産業医や専門家に相談することも一つの方法です。
>専門的な助言を得ることによって、自分では気がつかなかった解決方法が見つかることもあるでしょう。
(病院に行ったほうがいいのかなぁ)
ストレスの対処「3つのR」はできてますか?
レスト
Rest 休息、休養、睡眠
リラックス
relax ストレッチ、音楽などのリラクセーション
レクリエーション
Recreation 運動、旅行のような趣味娯楽や気晴らし
仕事がヒマになったのでレストだけは十分足りている。
ストレッチはもっとやらなければいけないな。
音楽はYouTubeなどで聴いている。後瞑想も増やしたいし、今は深く入れない。
問題はレクレーション。ネットや絵を描くのはいいけれど、
それ以外の趣味や気晴らしには金がかかる。
金があればスパなどにも行けるし他のレジャーにも行ける。
ネックは金ですね。
今の私は酒がリラックスとレクレーションを兼ねているのかなw
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大掃除が終わって
2017-11-20 22:24:39
|
日記
大掃除が終わった。
といっても全て終わったわけではなく今日の分だけが終わった。
年末の大掃除は水が冷たくなる前に
拭き掃除や外回りを終わらせ、その後は大物からやって行き
最後は小物などマニアックな掃除する。
今日の大掃除を終わらせた後は
卵納豆うどんを作って食べその後買い物。
そして打ち上げでワインを飲む。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大掃除が先
2017-11-20 15:22:16
|
日記
外回りを掃除するので日が暮れる前に片づけなければ。
後の事は大掃除が終わってから。
ただ今日1日で大掃除が終わるわけではない。
今の時間までモタモタしていたのがいけないのだが。
ただ投稿前にブログの巡回とアンケートなどは済ませてます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
【景観か安全か】点字ブロック、やっぱり黄色にして欲しい 「弱視の人にも見やすい」
2017-11-19 17:45:36
|
ニュース
床面と同系統のグレーの点字ブロックが敷かれているJR高山駅構内。奥には黄色の点字ブロックもある
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/19/20171119k0000m040096000p/9.jpg?1
景観の観点からグレーや白色、茶色の点字ブロックが各地で広がり、視覚障害者団体が「弱視の人には見えにくい。黄色にしてほしい」と求めている。点字ブロックの色を規定する法律や制度はなく、設置者の裁量に任されている。【高橋祐貴】
弱視者は点字ブロックの凸凹だけでなく、目で追うことで歩行の助けとしていることが多い。日本盲人会連合によると、全国約34万人の視覚障害者のうち弱視者は7割に当たる約24万人。弱視者である岡山県視覚障害者協会の片岡美佐子会長(64)は「黄色以外だと道路に溶け込んで見えず、自転車や歩行者とぶつかることがある。命に関わる問題だと知ってほしい」と訴える。
毎日新聞 2017年11月19日
https://mainichi.jp/articles/20171119/k00/00m/040/092000c
一方消火器の場合は
赤色の本体を表に見せない設置スタイル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E7%81%AB%E5%99%A8#/media/File:Fire_extinguisher_at_University_of_Tokyo_Fukutake_hall.jpg
ラクーアの消火器が隠すタイプで
これでは意味がないのではないかと思ってましたが
こちらも同様に法的な規制はないようです。
ただ非常口の緑は決められているようですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日曜なのに土曜のような気がする
2017-11-19 14:24:15
|
日記
現在の私は日曜なら翌日は休み。
土曜なら翌日は仕事。
だから土曜より日曜のほうがいい。
土曜かと思ったが日曜で儲けもの。
やっと仕事から解放される。
とはいってもこれから仕事。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Mahler - Symphony No 5
2017-11-19 01:22:16
|
過去の出来事
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
パワースポット松屋にお礼参り
2017-11-18 17:37:28
|
日記
収入が予想していたより1万円多かったので
私のパワースポットであるところの牛丼の松屋にお礼参りに行った。
単独メニューでは一番高いポークソテー定食を食べた。
最初にポークソテーが出た時は薄っぺらいのが2枚重ねだったが
最近のはちゃんと厚みのある一枚ものになった。
収入が多かった理由は来月の収入と勘違いしていたせいだったが
だからといって来月の収入が減るという訳ではない。
パワスポ松屋は願掛けよりお礼参りに使うほうがいい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
シヤマと申します。
物事を私と同じように考える人はいないということはわかってます。
それをあえて公表するためにブログを書いてます。
ほとんどはチラシの裏にでも書いていればいいような内容です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
月前半 馬鹿の1つ覚え
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
パソコンが不調の中で楽天お買い物マラソンを終わらせた
ずんどう屋 元味ラーメン半額
休みは2連 雨は3連
消しゴムマジックで遊んでみた
2連休1日目
4月だ
花冷えは寒の戻りほどは寒くない
山上徹也 安部銃撃事件「考えない日ない」
南港ストリートピアノ炎上に関する私の見解
気が付いたら日付が変わっていた
米国だけで経済効果22億ドルの「マインドフルネス」に意外(じゃねーだろ)な副作用の可能性
ブロンコビリーで究極ディナーが2,256円引きになった
初夏日
豊かな乞食生活
ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ
最後の冬だった
目出度い春分を通過した
昨日はau今日は楽天
>> もっと見る
最新コメント
シャマ/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
stars0622/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
シャマ/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
stars0622/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
シヤマ/
4月だ
ハナちゃんの母 おはようございます。コメントが送れない?なぜ?私もこの映画見たいと思っています/
4月だ
シヤマ/
南港ストリートピアノ炎上に関する私の見解
575/
南港ストリートピアノ炎上に関する私の見解
シヤマ/
山上徹也 安部銃撃事件「考えない日ない」
shiburou/
山上徹也 安部銃撃事件「考えない日ない」
シヤマ/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
シャマ/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
枯れ葉/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
シヤマ/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
枯れ葉/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
シャマ/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
枯れ葉/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
シヤマ/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
枯れ葉/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
シャマ/
元兵庫県議 竹内英明の自殺は因果応報
アクセス状況
アクセス
閲覧
481
PV
訪問者
330
IP
トータル
閲覧
2,409,397
PV
訪問者
1,156,941
IP
ランキング
日別
2,333
位
週別
1,759
位
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
日記
(3713)
日記・エッセイ・コラム
(319)
美術・絵画
(111)
ニュース
(1134)
オパール
(51)
J.マーフィー 願望実現
(42)
ブログ
(88)
雲
(35)
猫
(49)
グルメ
(22)
その他
(14)
過去の出来事
(119)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2013年06月
2012年05月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について