こんにちは。himeです。(^-^*)/
特に予定を定めていなかった3日目、
母がガイドブックをしっかり用意していました。(-。-;)
天空の城と称される越前大野城下の七間朝市を目指します。(゜ー゜)(。_。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/7e037f55ed74f6a74d68b871d36c2c29.jpg)
越前大野城は霧深い日にはお城が霧海に包まれて
天空に在る様に見えるそうです。(>▽<)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/14232559355d2da3ea964ba23834c88d.jpg)
七間朝市を覗いた後は
曹洞宗大本山の永平寺へ )))))))))(・・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/752e0fd4a92ffb019276ce7d3cdd2157.jpg)
永平寺は禅寺として現在も厳しい修行が行われているそうです。(-人-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/12e68a2267bca8acf84084568c7afdda.jpg)
山門を出入りできるのは住職のみで、
修行僧は入るときと出るときの二度きりで、
入門するのにも厳しい問答があり、
修行への心を正されるそうです。(*`∧´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/dd919664121b261bc77e47b8b1043e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/e69948fdfa4e642f3e9d50d087261ed0.jpg)
永平寺をお参り後は、
帰路へといつもの爆走!?
と行きたいところですが上信越道の事故渋滞を回避して、
軽井沢で一端高速を降り夜中の峠越え~ぇ
キャ~ぁw▼ ̄□ ̄;▼!
1200kmの旅、事故も無く無事帰宅できました。(≧ω≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/3a1b491b050df553f5c093622d43aac0.jpg)
お土産の恐竜博物館のパノラマです!
お気に召しましたら↓
乗り物(その他) ブログランキングへ
特に予定を定めていなかった3日目、
母がガイドブックをしっかり用意していました。(-。-;)
天空の城と称される越前大野城下の七間朝市を目指します。(゜ー゜)(。_。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/7e037f55ed74f6a74d68b871d36c2c29.jpg)
越前大野城は霧深い日にはお城が霧海に包まれて
天空に在る様に見えるそうです。(>▽<)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/14232559355d2da3ea964ba23834c88d.jpg)
七間朝市を覗いた後は
曹洞宗大本山の永平寺へ )))))))))(・・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/752e0fd4a92ffb019276ce7d3cdd2157.jpg)
永平寺は禅寺として現在も厳しい修行が行われているそうです。(-人-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/12e68a2267bca8acf84084568c7afdda.jpg)
山門を出入りできるのは住職のみで、
修行僧は入るときと出るときの二度きりで、
入門するのにも厳しい問答があり、
修行への心を正されるそうです。(*`∧´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/dd919664121b261bc77e47b8b1043e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/e69948fdfa4e642f3e9d50d087261ed0.jpg)
永平寺をお参り後は、
帰路へといつもの爆走!?
と行きたいところですが上信越道の事故渋滞を回避して、
軽井沢で一端高速を降り夜中の峠越え~ぇ
キャ~ぁw▼ ̄□ ̄;▼!
1200kmの旅、事故も無く無事帰宅できました。(≧ω≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/3a1b491b050df553f5c093622d43aac0.jpg)
お土産の恐竜博物館のパノラマです!
お気に召しましたら↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1493_1.gif)