工兵橋の「ハリエンジュ」がもう咲く頃だろうとみてきました。
京橋川に広島市に架かる唯一の「吊り橋」です。
「ニセアカシア」とも呼ばれる「ハリエンジュ」ですが満開を過ぎていました。
ハラハラと花びらが川面に散り、歩道は散ったは白い花びらで薄汚れています。
吊り橋を渡り、向う側のハリエンジュはまだ盛り状態です。
花の香りもするのでしょうが鼻つまりの私の鼻では匂ってきませんでした。
が、間に合って良かったです。
帰路の土手の「オオキンケイキク」です。
高速道路でよく見かけます。
2~3日前はまだつぼみでした。
京橋川に広島市に架かる唯一の「吊り橋」です。
「ニセアカシア」とも呼ばれる「ハリエンジュ」ですが満開を過ぎていました。
ハラハラと花びらが川面に散り、歩道は散ったは白い花びらで薄汚れています。
吊り橋を渡り、向う側のハリエンジュはまだ盛り状態です。
花の香りもするのでしょうが鼻つまりの私の鼻では匂ってきませんでした。
が、間に合って良かったです。
帰路の土手の「オオキンケイキク」です。
高速道路でよく見かけます。
2~3日前はまだつぼみでした。