吹奏楽の祭典 「夢コンサート2017」
~中国地方の仲間たちのコンサート~ に行きました。
8/19(土) 上野学園ホール(旧郵便貯金会館)広島県文化芸術ホール
中国地方から中学校の吹奏楽部の仲間たちが、広島において「夢コンサート」が
開催されました。
この演奏会も5回目を迎えられ、お互いの交流の輪を広げることにとどまらず、
中国地方の代表的な中学生達がこの広島から世界へ発信するコンサート、
孫のまいちゃんが出演しました。
広島県から2校です、其のうちF中学は来週松江で行われる中国大会に出演します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/b64a6f33ba22c0c73745087dc9fbed8e.jpg)
F中学校 課題曲Ⅲ 自由曲:天雷无妄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/fb0fe014edeaa2e5e51a45da758d043f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8e/db14b7f4ae2876b52167f282985bdb9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/5d940524029e6875428365fe33020ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/fbdcd92de31deee2f9c69e1ca36d9fd3.jpg)
参加校は岡山県から4校、鳥取県から1校、島根県から1校の出演でしたが中国大会に
出演する学校がほとんどで、どの中学も皆さん凄いハイレベルの?
素晴らしい演奏です。
まいちゃんも頑張って1年足らずの吹奏楽クラブですが毎日遅くまで練習に頑張っています。
今日は、いい経験になったと思います。
最後は出演校全員の、合同ステージ「花は咲く」の大合唱でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/db2955e0d7e8d9eb62b26da3231ea603.jpg)
連日の猛暑の中の束の間の「吹奏楽」の素晴らしい音色に暑さも忘れる一時でした。
上野学園ホールは我が家から10分足らずの近距離のホールです。
※ おまけの
帰り道の花壇のマメの枝に「シオカラトンボ」がヒラヒラ飛んでいました。
スマホで撮ってみましたが、オスでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/3e64253c4a79581f4582563297dce398.jpg)
~中国地方の仲間たちのコンサート~ に行きました。
8/19(土) 上野学園ホール(旧郵便貯金会館)広島県文化芸術ホール
中国地方から中学校の吹奏楽部の仲間たちが、広島において「夢コンサート」が
開催されました。
この演奏会も5回目を迎えられ、お互いの交流の輪を広げることにとどまらず、
中国地方の代表的な中学生達がこの広島から世界へ発信するコンサート、
孫のまいちゃんが出演しました。
広島県から2校です、其のうちF中学は来週松江で行われる中国大会に出演します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/b64a6f33ba22c0c73745087dc9fbed8e.jpg)
F中学校 課題曲Ⅲ 自由曲:天雷无妄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/d7417573d527b19d4c36bb1b16c35661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/fb0fe014edeaa2e5e51a45da758d043f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8e/db14b7f4ae2876b52167f282985bdb9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/5d940524029e6875428365fe33020ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/fbdcd92de31deee2f9c69e1ca36d9fd3.jpg)
参加校は岡山県から4校、鳥取県から1校、島根県から1校の出演でしたが中国大会に
出演する学校がほとんどで、どの中学も皆さん凄いハイレベルの?
素晴らしい演奏です。
まいちゃんも頑張って1年足らずの吹奏楽クラブですが毎日遅くまで練習に頑張っています。
今日は、いい経験になったと思います。
最後は出演校全員の、合同ステージ「花は咲く」の大合唱でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/db2955e0d7e8d9eb62b26da3231ea603.jpg)
連日の猛暑の中の束の間の「吹奏楽」の素晴らしい音色に暑さも忘れる一時でした。
上野学園ホールは我が家から10分足らずの近距離のホールです。
※ おまけの
帰り道の花壇のマメの枝に「シオカラトンボ」がヒラヒラ飛んでいました。
スマホで撮ってみましたが、オスでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/4517ffbd7a8ff16e8e070aae5b942584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/3e64253c4a79581f4582563297dce398.jpg)
昨日はまいちゃんが参加されたコンサートに行かれましたか。
選び抜かれた学校だけが参加できるようですね。
大勢の演奏者の中にいる、まいちゃんの姿確認できましたか。
お孫さんの出演するコンサートで素晴らしい演奏を聴けて楽しいひとときでしたね。
パワーをもらえたことでしょう。 おばぁちゃんも頑張らなくっちゃね・・・。(笑)
昨日の広陵は素晴らしかったですね。今日も難敵ですが頑張って欲しいですね。
午後からはテレビにかじりついて応援してくださいね。
吹奏楽コンサートは久しぶりに聞きましたが、何処の中学も流石立派な演奏でした!
眠気もぶっ飛びました‼
まいちゃんも入部一年足らずですが頑張って居ました。
広陵高校、頑張りました。バチバチパチ‼
お孫さんが、将来音楽大学or海外留学され、音楽家になればいいですね。
貴家から近い将来クラシック音楽家が誕生する楽しみが( ^ω^)・・・
凄い壮大な妄想ですねぇ~。
天地がひっくり返ってもあり得ません!
ありがとうございます。(笑)
吹奏楽のコンサートも楽しませて頂けて嬉しい事です。
その分まいちゃんも練習のし甲斐があるというものです。
室内なのにとてもきれいにお写真が撮れていて素晴らしいです!
カメラも良いのでしょうが、kagurakko さんもお上手なんですね。
シオカラトンボさんもきれいですね!
吹奏楽のコンサートも久しぶりでした。
お姉ちゃんのゆいちゃんも吹奏楽をやってましたから、中国大会や、マーチングも体験して楽しみも膨らむ事でしょうね~。
雨が降りだしました。
随分蒸し暑いです‼
有りがとうございました。