goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

初冬

2016-12-22 13:47:01 | 日記
 昨日の「冬至」はカボチャ、ユズ湯と昔からの言い伝えの如くに実施しました。
 これで元気に風も引かずにお正月が迎えられそうです。

 白島ランニングコースです。
 すっかり桜が落葉しています。
 クスノキの青葉の中にビービーと鳴くのは、ヒヨドリかと思われますが、スマホの画像では
 何の鳥かも覚束ない有様ですね。

 


 
 散歩の人、自転車で通勤の人、朝の白島ランニングコースは人通りも多いです。

 


 


 中央公民館の横の壁面の「ツタ」の葉ですが、綺麗とは言えませんが、紅葉でしょうか?


 


 ある企業の玄関前の花壇の「ハボタン」が並んで植わっています。
 お正月の準備も万端です。

 


 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケリン)
2016-12-22 16:12:08
わたしは、一枚目のこういう写真好きなんですよ。
この鳥は形からするとヒヨドリのようですが、シルエットが素敵ですね。
切り絵を見ているような感じがします。
ランニングコースを歩く人も、なんとなくのんびりとしていていいですね。
返信する
ランニングコースー (kagurakko)
2016-12-22 17:52:56
こんばんは、イケリンさん。
スマホで撮りました。
何故かあんな画像になりました。
朝は川筋は寒いので、のんびりに見えますね~。
ありがとうございました!
返信する
投げ売りの花の苗 (惚けたくないジッジー)
2016-12-23 09:13:42
見事な葉ボタンが並んでいますね!
我が方は40個で約800円の花の苗の中にあった2個が葉ボタンでした。
パンジー、ビオラ、金魚草等、通常の1/3位の価格で投げ売りしていたのを買ってきて、プランターに寄せ植えしました。安く付いたという世知辛い満足感と、何とも言えない侘しさを覚えさせる年金生活のなせる知恵です・・・
返信する
こんちわ! (getteng)
2016-12-23 15:38:25
kagurakkoさん
今後、樹木の撮り方を自習しなければいけないと思いおります。
木を見て森を見ず、森を見て木を見ず・・・両方ともいえます。
返信する
初冬の光景 (korman)
2016-12-23 15:45:47
kagurakkoさん  こんにちは
年の瀬も迫りましたが、異常な暖かさを感じますね。
今朝もマイコースをブラジョグしていましたが、鳥や花を愛でながらのJOGや散歩も快適ですね。
寒さに負けずに柚子湯のパワーでよい新年を迎えましょう。
返信する
寄せ植え (kagurakko)
2016-12-23 17:20:20
こんにちは、惚けたくないジッジーさん。
寄せ植えができるだけ幸せですねぇ!
冬は花も限られて来ます。
ハボタンは映えますね。
返信する
分かりません… (kagurakko)
2016-12-23 18:38:24
こんばんは、gettengさん。
そうなんですか?
私には難しすぎて分かりません。
???????
返信する
Re:初冬の光景 (kagurakko)
2016-12-23 18:56:47
こんばんは、kormanさん。
落葉して、鳥🐦の姿も良く見かけるようになりましたが、中々撮影に至りません。
年末も押し迫ってきました。
主婦は忙しいのですが…?
返信する

コメントを投稿