旧太田川(本川)に架かる三篠橋の川上に「あおさぎ」が居ます。
じ~と立っていましたが、急に飛び立ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/3f004d5573cff7baecd8ddaaafcff37b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/bd2fd7d6ec754130af91350096c21a81.jpg)
橋の川下には小船が係留中ですが、「カワウ」のデートでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/5db8154783b402ca5e4b352b836d4b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/875b8d9c3a358eaf16f18237a2b7bd29.jpg)
土手はクローバ(しろつめぐさ)が咲き乱れ、ヘラオオバコが点在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/05a3de424530f846d1f0b129dc702296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/c792c7f04ef451a14331375126e48ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/643f1b593b8b8348c58493222dfd79db.jpg)
基町高層アパートが工事中です。
路地を入ってみました。
ブログ友の先輩が紹介されていた「畳屋」を発見!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/679913c3e24899ce72d63020349c69f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/744cc5d5b38ed17ba2f7abebe850a944.jpg)
閉まっていましたが営業はされているようです。
周辺の花壇の「こばんそう」がもう花?が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/5c26833aeb02b3d1da4b8a0abd446133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/ab608b04c6f857318d5b6943ae7ec49e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/d8614278345efda62333b37a2e602601.jpg)
他にも、あじさい、カラー、アヤメが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/b9cc9af38e23845dac95cc92c0045e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/1904b71c316ed5ca5511eae6d0fb66b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/d875e7e373b119821bc8e8d5d3c93b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/043184cb9c5804638d82e478bd1004ae.jpg)
朝のウオーキングを寄り道しましたが、畳屋さんも見つけ、小判草も咲きだしてラッキーな一時でした。
じ~と立っていましたが、急に飛び立ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/3f004d5573cff7baecd8ddaaafcff37b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/bd2fd7d6ec754130af91350096c21a81.jpg)
橋の川下には小船が係留中ですが、「カワウ」のデートでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/5db8154783b402ca5e4b352b836d4b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/875b8d9c3a358eaf16f18237a2b7bd29.jpg)
土手はクローバ(しろつめぐさ)が咲き乱れ、ヘラオオバコが点在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/05a3de424530f846d1f0b129dc702296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/c792c7f04ef451a14331375126e48ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/643f1b593b8b8348c58493222dfd79db.jpg)
基町高層アパートが工事中です。
路地を入ってみました。
ブログ友の先輩が紹介されていた「畳屋」を発見!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/679913c3e24899ce72d63020349c69f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/443f89e6ff43e084ad8a573e7b855d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/744cc5d5b38ed17ba2f7abebe850a944.jpg)
閉まっていましたが営業はされているようです。
周辺の花壇の「こばんそう」がもう花?が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/5c26833aeb02b3d1da4b8a0abd446133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/ab608b04c6f857318d5b6943ae7ec49e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/d8614278345efda62333b37a2e602601.jpg)
他にも、あじさい、カラー、アヤメが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/b9cc9af38e23845dac95cc92c0045e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/1904b71c316ed5ca5511eae6d0fb66b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/d875e7e373b119821bc8e8d5d3c93b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/043184cb9c5804638d82e478bd1004ae.jpg)
朝のウオーキングを寄り道しましたが、畳屋さんも見つけ、小判草も咲きだしてラッキーな一時でした。