今日も北風。
時々雨も降るどんよりとしたお天気です。
冬ですねぇ。
全国的にこの冬一番の冷え込みとか。
待合所で流れていたテレビで、懐かしい日比谷公園の池の鶴からツララが下がっている映像が流れていました。
寒そ~。
さて、今日は健康診断。
去年と同じ豊崎にある豊見城中央病院付属の健康管理センターに行ってきました。
前回は12月に行ったので一昨年か・・・。
相変わらずホテルのようなロビーに、人がいっぱい。
さくさくと、あっと言う間に検査が終わります。
2階が女性専用フロア。
エレベーターには乗らず、階段を昇り、着替えもさっさとして、なるべく休まず血圧と心拍数の計測へ~。
ここで気を抜くと低血圧と徐脈と診断されてしまうおそれがあるので、リラックスは禁止です。
毎回ここだけは、テンションをあげて挑みます(笑)
後は、その場ではどうにもならないので、淡々と・・・。
でも、待合室にあった雑誌に「さかなクン」の料理対談みたいな記事があって、思わず熱中して読んでいたら、自分の番号が呼ばれていたのに気が付かず、直接声をかけられてしまいました
その前、何度も呼ばれている人がいて、「なんで気が付かないのかな~?」と思っていたのに
エイのさばき方の説明が面白くて・・・
7:30頃着いて、9:30には終わっていました。
検査の後、4階へ。
ガラス張りで、オーシャンビュー。
瀬長島が見え、航空機が着陸していくのも見えます。
与根漁港も見えますね~。
ホテルのラウンジのようです。。。
でも、窓の外は思いっきり冬景色でした。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。

時々雨も降るどんよりとしたお天気です。
冬ですねぇ。
全国的にこの冬一番の冷え込みとか。
待合所で流れていたテレビで、懐かしい日比谷公園の池の鶴からツララが下がっている映像が流れていました。
寒そ~。
さて、今日は健康診断。
去年と同じ豊崎にある豊見城中央病院付属の健康管理センターに行ってきました。
前回は12月に行ったので一昨年か・・・。
相変わらずホテルのようなロビーに、人がいっぱい。
さくさくと、あっと言う間に検査が終わります。
2階が女性専用フロア。
エレベーターには乗らず、階段を昇り、着替えもさっさとして、なるべく休まず血圧と心拍数の計測へ~。
ここで気を抜くと低血圧と徐脈と診断されてしまうおそれがあるので、リラックスは禁止です。
毎回ここだけは、テンションをあげて挑みます(笑)
後は、その場ではどうにもならないので、淡々と・・・。
でも、待合室にあった雑誌に「さかなクン」の料理対談みたいな記事があって、思わず熱中して読んでいたら、自分の番号が呼ばれていたのに気が付かず、直接声をかけられてしまいました

その前、何度も呼ばれている人がいて、「なんで気が付かないのかな~?」と思っていたのに

エイのさばき方の説明が面白くて・・・

7:30頃着いて、9:30には終わっていました。
検査の後、4階へ。
ガラス張りで、オーシャンビュー。
瀬長島が見え、航空機が着陸していくのも見えます。
与根漁港も見えますね~。
ホテルのラウンジのようです。。。
でも、窓の外は思いっきり冬景色でした。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで



海風携帯サイトはこちら。
