今日は、雨の予報でしたが、朝からがっつりと晴れておりました。
でも、午後から雨雲が広がり、雨時々土砂降り・・・という状態がつづいております。
さっき、いつも後姿でオスアピールをしているノラくんがずぶ濡れになって歩いていました
写真はスダレチョウチョウウオ。
チョウチョウウオはたいていペアでいるのですが、3匹でいました。
その後、一匹で泳いでいたスダレチョウチョウウオを見たので、「あっちに奇数のグループがいたけど!」と教えてあげたかった。
チョウチョウウオ・・・種類たくさんいますね。
カガミチョウチョウウオの焼き目模様を始めて見た時は、「泳げたいやきくん」の歌が頭の中でかかりました。
スミツキトノサマダイは、ウィンドウズのスクリーンセーバーだ!と思ったし。
ヤリカタギを見ると、あぁサンゴが元気なんだな・・・と嬉しくなります。
ウミヅキチョウチョウウオは、名前がステキ。模様もステキ。
でも、イッテンチョウチョウウオという名前もすっきりしていてステキ。
沖縄では見られないけれど、ユウゼンというステキな名前の日本固有種のチョウチョウウオもいますねぇ。
そして、このスダレチョウチョウウオ・・・。スダレ、って
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
でも、午後から雨雲が広がり、雨時々土砂降り・・・という状態がつづいております。
さっき、いつも後姿でオスアピールをしているノラくんがずぶ濡れになって歩いていました

写真はスダレチョウチョウウオ。
チョウチョウウオはたいていペアでいるのですが、3匹でいました。
その後、一匹で泳いでいたスダレチョウチョウウオを見たので、「あっちに奇数のグループがいたけど!」と教えてあげたかった。
チョウチョウウオ・・・種類たくさんいますね。
カガミチョウチョウウオの焼き目模様を始めて見た時は、「泳げたいやきくん」の歌が頭の中でかかりました。
スミツキトノサマダイは、ウィンドウズのスクリーンセーバーだ!と思ったし。
ヤリカタギを見ると、あぁサンゴが元気なんだな・・・と嬉しくなります。
ウミヅキチョウチョウウオは、名前がステキ。模様もステキ。
でも、イッテンチョウチョウウオという名前もすっきりしていてステキ。
沖縄では見られないけれど、ユウゼンというステキな名前の日本固有種のチョウチョウウオもいますねぇ。
そして、このスダレチョウチョウウオ・・・。スダレ、って





海風携帯サイトはこちら。