沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

21号

2012-10-08 19:12:48 | 日記
今日は曇の予報でしたが、晴れていて昨日より暑く感じた那覇です
でも、なんだか風が強い

熱帯低気圧aが、台風21号に昇格
じわじわと沖縄の南で勢力を強めるようです。
そして、どこへ向かうのか
もう、海は時化てきたようです

それでも、今日も砂辺ビーチへ
昨日よりうねりは大きくなっていましたが、エントリー/エキジット口に当たらない方向だったのでよかったです

でも、到着してうねりの来る方向を見て、エントリー口への当たり具合を眺めて、、、あれ?エントリー口がない

テトラポットがエントリー口を塞いでいるではありませんか!
ビックリした。
ちなみにテトラポットの右側から通ることができました。

そして、海の中も大きく崩落した箇所が。
いつものコースを通って、浅いほうのブイの方へ向かい、ウミウシの壁の手前がなんだかやけに広い!
そしてその先に見知らぬ岩が転がっている!
落ちたのね、、、ここにあった岩が、途中から折れて。。。
びっくりしながらすすむとブイのアンカーは二つに分かれておりました。
その先にサンゴの植え付けをしているところがあったのですが、保護のカゴはひしゃげてぐしゃぐしゃ。
そして、育っていた珊瑚の苗もなくなっていました

それでも、グルクマは元気そうでした。


そして、勝手にシャッターが押された写真があまりにキレイだったので(笑)
写真は腕よりカメラか・・・。


そんな今日のランチも浜屋そば。
3日連続でも平気。
そして、3日連続ゆし豆腐そばを食べようとしたら、売り切れ!
だったので、久しぶりになかみそばでした♪

そして、今朝は休みだけど月曜日なので、新顔の白黒ネコがうろうろしてました。


戻ってきたら、ゲストの車のしたで、いつものオスネコがお昼寝してました。
最高気温も30度を切るようになり、ネコにも過ごしやすい季節になりました。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする