今日も朝から晴れていた那覇。
でも、午後になって雲が広がり始め、ゲストをお送りしてショップに戻る頃雨がぽつぽつ。
急いで器材をしまわなくちゃ!と干していた器材を取り込み始めたら本格的に降り始めました。
セーフ。
そんな雨の中、オスネコが渋く見回り。

今は、またあがっています。
風は依然として北東が吹き続けています。
台風21号はゆっくりと北上した後、北東に向かってくれそうです。
早くいなくなって~
昨日までの連休も終わり、那覇祭りも終わりました。
奥武山公園でもライブなどのイベントがあって、小禄まで音が聞こえてきていました。
そして、3日間連続で8時に花火があがり、アパートのベランダから眺めることができました。
天候に恵まれたお祭りになりましたね
花火の反対側を見ると、あちこちのベランダで花火を見ている人たち。
コドモタチの歓声もあがります。
屋根の上に座ってみてる人もいました。
いろんなところから、たくさんの人が見ていたことでしょう。
花火っておおらかではかなくて豪気で、本当にステキ
ただ、ベランダの向こう側の木に巣作りをしているコウモリが花火の音にびっくりして飛んでいくのが気の毒でした
奥武山公園とベランダの間に高いマンションなどが建ちませんように!
今日は奥武島へ行ってきました。
台風後初でしたが、とりあえずビーチへの道は大丈夫。
ただ、ビーチへ下りていく途中、障害物が・・・。
海の中は浅いところしか行かなかったのですが、きっと変わっているんだろうなぁ。
クマノミたちは無事だろうか・・・。
浅いところにはまた、カミソリウオがヘロヘロと漂っていました。
一匹だけ。
他にもなにか流れ着いてきているかも
そんなわけで、今日は浜屋そばではなくて、「くんなとぅ」でもずく焼きそば
モズクスープ、酢モズク、モズクゼリー付き。
2時まではもずくじゅうしぃもついてます。
生モズクは食べ放題。。。
限定だった塩焼きそば、復活しないかな~。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
でも、午後になって雲が広がり始め、ゲストをお送りしてショップに戻る頃雨がぽつぽつ。
急いで器材をしまわなくちゃ!と干していた器材を取り込み始めたら本格的に降り始めました。
セーフ。
そんな雨の中、オスネコが渋く見回り。

今は、またあがっています。
風は依然として北東が吹き続けています。
台風21号はゆっくりと北上した後、北東に向かってくれそうです。
早くいなくなって~

昨日までの連休も終わり、那覇祭りも終わりました。
奥武山公園でもライブなどのイベントがあって、小禄まで音が聞こえてきていました。
そして、3日間連続で8時に花火があがり、アパートのベランダから眺めることができました。
天候に恵まれたお祭りになりましたね

花火の反対側を見ると、あちこちのベランダで花火を見ている人たち。
コドモタチの歓声もあがります。
屋根の上に座ってみてる人もいました。
いろんなところから、たくさんの人が見ていたことでしょう。
花火っておおらかではかなくて豪気で、本当にステキ

ただ、ベランダの向こう側の木に巣作りをしているコウモリが花火の音にびっくりして飛んでいくのが気の毒でした

奥武山公園とベランダの間に高いマンションなどが建ちませんように!
今日は奥武島へ行ってきました。
台風後初でしたが、とりあえずビーチへの道は大丈夫。
ただ、ビーチへ下りていく途中、障害物が・・・。
海の中は浅いところしか行かなかったのですが、きっと変わっているんだろうなぁ。
クマノミたちは無事だろうか・・・。
浅いところにはまた、カミソリウオがヘロヘロと漂っていました。
一匹だけ。
他にもなにか流れ着いてきているかも

そんなわけで、今日は浜屋そばではなくて、「くんなとぅ」でもずく焼きそば

モズクスープ、酢モズク、モズクゼリー付き。
2時まではもずくじゅうしぃもついてます。
生モズクは食べ放題。。。
限定だった塩焼きそば、復活しないかな~。




海風携帯サイトはこちら。