沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

予期せぬマンタ

2013-06-14 18:20:19 | 日記
今日も朝から晴れ。
ところどころに雲がありましたが、すっかり夏の雲。
そして、沖縄の梅雨明けが発表されました

夏が来ました

そんな今日は慶良間へ。
海の中までしっかりと陽射しが差し込みます。
あぁ、夏だ。

船上ランチも暖かいうどん・沖縄そばではなくて、今日はタコライス。
明日はやっぱり冷やし中華かなぁ。

魚影も濃いです。
イソマグロもぐるぐるしてました。


今日は出てました、


こんなのも出てきました。


洞窟も、光がカーテンのように差し込んで綺麗でした。


入り口にはキンメモドキカーテン。


そして、3本目のダイビングでは、、、予期せぬ出会いが。。。
ドリフトで入ると逆流。
あれ~?逆だな~。でも、ゆるいからいっか。まずはイソマグロを・・・と、沖へ向かうと、左後ろから黒い影が。
わぁぁぁぁ~マンタだっ。
でも、前回マンタかと思ったら、マダラトビエイだったので、タンクをたたく前に顔をよく確認(笑)。
まぁ、大きさで絶対マンタなんですが、人の冷静な判断力を奪う魔物・マンタ。
久しぶりに火事かよ!というくらいタンクを叩いてしまった。
写真を撮ろうとしたけれど、まだスタンバイしてなかったので、お昼に線上写真を撮った時の「ポートレート」モードになってました
ま、そんなもんです、マンタって。
あぁ、でも、予期せぬマンタ
通りすがりマンタ
ありがとうマンタ
そして、なぜかエアが思いのほか減っていました。
やっぱり、マンタはコワい

エキジット前に、グルクンの群れに突っ込んでいくと(笑)、グルクンの向こうに大きな影。
もしかして、アカウミガメ?(←怖がっている)
と、思ったら、ナポレオンでありました。
大きかったな~。

うーん、梅雨明けの沖縄。
夏の幕開けを祝うような大サービスな海でした

そういえば、さっきショップに戻るとき給油していこうと給油所の前を通って戻ってきたのに、通り過ぎてました。
これもマンタの魔力かな
帰りは忘れずに寄っていかねば。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする