今日もすっきりと晴れて、乾いた北風が吹く洗濯日和。
気温も晴れているのに20℃そこそこしかあがりません。
冬ですね~
昨日はたくさんのランナーが走っていた那覇ですが、NAHAマラソンといえばもう12月なのでした。
師走です
体力温存の夏から、体力維持&向上の冬へと移っていたのを思い出し(笑)久しぶりに歩いて家賃を払いに。
その前に銀行と郵便局に寄って。。。
具志・宇栄原・高良の迷宮を歩いてきました。
新町。
カフェって・・・。

プチカフェって・・・。

カフェ、プチカフェ、スナック、カラオケスナック、カラオケバー。
違いはどこに
名前はすごくダイビングショップっぽい(笑)
でも、実際はなんだろ。
もしかして、撮っちゃいけないところだった?

これもとってもダイビングショップっぽいんだけど、なんのお店かさっぱりわかりません。
挨拶屋か?

そして、この先どうなっているんだろうと思ってたけど、車だとコワくて行けなかった、郵便局の先へ。
小禄郵便局だけど、住所は宇栄原。

登っていくと、高良の御嶽でした。
お邪魔しました

でもって、御嶽はやはり高台ですねぇ。

見下ろすと、目指す不動産屋さんが下に。
おぉ、ここにでるのか!!!
ついでに不動産屋の裏の具志の崖迷宮へ。
ガードレールの向うが空になっていて、やはり車ではコワくてすすめないカーブの道。
ガードレールの向こうが空って?って思うかもしれませんが、ガードレールとかぶった高さで旅客機降りてきてます。
そんな先にはやっぱり御嶽。
具志の御嶽です。
写真を

で、やっぱり、ここも高い!

下から見るとこんな。

ここまでくれば、勝手知ったる具志迷宮。
久しぶりにハイエースでもどきどきの急な坂を上ってショップへ。
3山目か・・・?
そんな知っている道を歩いていると、こんな風に更地になった個所がいくつか。

変わっていきますね~。
急な坂の下のカニステルが植わっていた空地も家が二軒建ってるし。
iphoneに替えてから初の迷宮散歩。
地図アプリを見ながら行ったので、宇栄原・高良の迷宮を抜けられました
でも、地図ではわからない高低差がすごかった
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
気温も晴れているのに20℃そこそこしかあがりません。
冬ですね~

昨日はたくさんのランナーが走っていた那覇ですが、NAHAマラソンといえばもう12月なのでした。
師走です

体力温存の夏から、体力維持&向上の冬へと移っていたのを思い出し(笑)久しぶりに歩いて家賃を払いに。
その前に銀行と郵便局に寄って。。。
具志・宇栄原・高良の迷宮を歩いてきました。
新町。
カフェって・・・。

プチカフェって・・・。

カフェ、プチカフェ、スナック、カラオケスナック、カラオケバー。
違いはどこに

名前はすごくダイビングショップっぽい(笑)
でも、実際はなんだろ。
もしかして、撮っちゃいけないところだった?

これもとってもダイビングショップっぽいんだけど、なんのお店かさっぱりわかりません。
挨拶屋か?

そして、この先どうなっているんだろうと思ってたけど、車だとコワくて行けなかった、郵便局の先へ。
小禄郵便局だけど、住所は宇栄原。

登っていくと、高良の御嶽でした。
お邪魔しました


でもって、御嶽はやはり高台ですねぇ。

見下ろすと、目指す不動産屋さんが下に。
おぉ、ここにでるのか!!!
ついでに不動産屋の裏の具志の崖迷宮へ。
ガードレールの向うが空になっていて、やはり車ではコワくてすすめないカーブの道。
ガードレールの向こうが空って?って思うかもしれませんが、ガードレールとかぶった高さで旅客機降りてきてます。
そんな先にはやっぱり御嶽。
具志の御嶽です。
写真を


で、やっぱり、ここも高い!

下から見るとこんな。

ここまでくれば、勝手知ったる具志迷宮。
久しぶりにハイエースでもどきどきの急な坂を上ってショップへ。
3山目か・・・?
そんな知っている道を歩いていると、こんな風に更地になった個所がいくつか。

変わっていきますね~。
急な坂の下のカニステルが植わっていた空地も家が二軒建ってるし。
iphoneに替えてから初の迷宮散歩。
地図アプリを見ながら行ったので、宇栄原・高良の迷宮を抜けられました

でも、地図ではわからない高低差がすごかった





海風携帯サイトはこちら