今日も秋晴れ。
風が涼しいな~。。。ちょっと寂しい。
今日は陸で窒素抜き。
O/Hから戻ってきた器材を取り出したり、ホースが届いていたので交換したり。
溜まっていた郵便物を処理したり。
車のエアコンのファンベルトが鳴っていたのを修理にいったり。
銀行行ったり、買い物行ったり、あ、郵便局行くの忘れた・・・。
あっという間に夕方です。
その間、3か所蚊に刺される
秋なのに・・・。
そういえば、デング熱ってどうなったんだろ?
写真はレギュレーターのマウスピース。
熱湯につけて噛むと自分の歯形がつくという優れもの

しばらく自分のレギュをオーバーホールに出していたので、レンタル用のレギュなどを使ってみましたが、レギュももちろん自分のが良いですが
やっぱりこのマウスピースがいいな
なんかラク。
そして、何よりもう一年以上いえ、もっと?長持ちしてる。
普通のマウスピースだと1か月くらいで噛み切ってしまうのに
お値段は高いのですが、耐久性を考えるととってもお安い気がします。
そういうモノって多いかも
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
風が涼しいな~。。。ちょっと寂しい。
今日は陸で窒素抜き。
O/Hから戻ってきた器材を取り出したり、ホースが届いていたので交換したり。
溜まっていた郵便物を処理したり。
車のエアコンのファンベルトが鳴っていたのを修理にいったり。
銀行行ったり、買い物行ったり、あ、郵便局行くの忘れた・・・。
あっという間に夕方です。
その間、3か所蚊に刺される

秋なのに・・・。
そういえば、デング熱ってどうなったんだろ?
写真はレギュレーターのマウスピース。
熱湯につけて噛むと自分の歯形がつくという優れもの


しばらく自分のレギュをオーバーホールに出していたので、レンタル用のレギュなどを使ってみましたが、レギュももちろん自分のが良いですが


なんかラク。
そして、何よりもう一年以上いえ、もっと?長持ちしてる。
普通のマウスピースだと1か月くらいで噛み切ってしまうのに

お値段は高いのですが、耐久性を考えるととってもお安い気がします。
そういうモノって多いかも





海風携帯サイトはこちら