今日は朝から雨。
天気予報は曇り。
降水確率30%。
かなりしっかり降っていました。
そして、北の風強く後やや強く で、波の高さ3mのち4m。
だけど、最高気温20度。
予報、おかしくないですか???
などと思いつつも、サンゴ保全で慶良間へ出航~。
シケシケ。
これ、走っているときじゃなくて、ポイントに停まっているところです。

波、ときどき6m(船長談)
なので、走っているところの写真は撮れませんでした。
それでも、レイシガイダマシは取りましたよ。

1月で締めなので、今期のサンゴ保全活動もしっかり果たせました
船を出してくれた船長さん、面倒な集計などをしてくれる事務局のみなさん、がんばる仲間のみなさん、いつもありがとう
沖縄の海がいつまでも美しくありますように~
さて、帰りに沖銀本店に寄りました。
新入社員が。
そっぽ向いてます。

写真を撮るというと静止するのかな~?
行員さんが「写真撮ろうね~」と話しかけてくれた結果がこれ。

いろんな職種にとって代わるというペッパー君ですが、ダイビングはできないだろ~
ん?そのうちできるようになるかな?
さらに、豊見城へお買い物。
道は混んでいなかったですが、交差点で詰まっちゃってた車がいて青信号一回分動けず。。。
そんなときでもだ~れもクラクション鳴らさない沖縄。
鳴らしてもどうにもならないしなぁ。
お昼前には雨も止んで、晴れ間もでましたが、また曇り。
北風で気温が下がっています。
というわけで、風の当たらないところで丸まってる豊見城ネコ。

明日から、毎年恒例帰省の旅に出ます
スイカ探さなきゃ
明日は小倉へ。
朝の最低気温5度。
日中の最高気温6度。
・・・暖冬じゃなかったの
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
天気予報は曇り。
降水確率30%。
かなりしっかり降っていました。
そして、北の風強く後やや強く で、波の高さ3mのち4m。
だけど、最高気温20度。
予報、おかしくないですか???
などと思いつつも、サンゴ保全で慶良間へ出航~。
シケシケ。
これ、走っているときじゃなくて、ポイントに停まっているところです。

波、ときどき6m(船長談)
なので、走っているところの写真は撮れませんでした。
それでも、レイシガイダマシは取りましたよ。

1月で締めなので、今期のサンゴ保全活動もしっかり果たせました

船を出してくれた船長さん、面倒な集計などをしてくれる事務局のみなさん、がんばる仲間のみなさん、いつもありがとう

沖縄の海がいつまでも美しくありますように~

さて、帰りに沖銀本店に寄りました。
新入社員が。
そっぽ向いてます。

写真を撮るというと静止するのかな~?
行員さんが「写真撮ろうね~」と話しかけてくれた結果がこれ。

いろんな職種にとって代わるというペッパー君ですが、ダイビングはできないだろ~

ん?そのうちできるようになるかな?
さらに、豊見城へお買い物。
道は混んでいなかったですが、交差点で詰まっちゃってた車がいて青信号一回分動けず。。。
そんなときでもだ~れもクラクション鳴らさない沖縄。
鳴らしてもどうにもならないしなぁ。
お昼前には雨も止んで、晴れ間もでましたが、また曇り。
北風で気温が下がっています。
というわけで、風の当たらないところで丸まってる豊見城ネコ。

明日から、毎年恒例帰省の旅に出ます

スイカ探さなきゃ

明日は小倉へ。
朝の最低気温5度。
日中の最高気温6度。
・・・暖冬じゃなかったの





海風携帯サイトはこちら