今日も33度!
太陽が雲に隠れるとほっとする日射しの強さです。
旧暦ではやっと7月。
まだまだ夏が続きます。
暑いから走るのは無理だけど、何だか気持ちがモヤっとしてたので、久しぶりに奥武山公園の沖宮へ。
もちろん、歩きで。
駐車場閉鎖されてますし。
去年の春に植えられていた桜の木。
こんな立て札がないとわからないくらい小さかったのに。

大きくなりました。
来年咲くのが楽しみ。

使い回しの看板。
もう、これが最後になるといいな。

沖縄では冬でも咲いてるけど、やっぱりこの季節が似合うよね。

サルスベリかな?
沖縄には猿いないけど。

謎の植物はまだまだ多い。
なんだかぶら下がってる。。。

緑があって水があると涼しいな。

遊具、封鎖中。
どのみち暑すぎて、熱すぎて、遊べないと思う。


世持神社をお参りしてから、沖宮へ。
手水、蓋されてる。

やっぱり気持ちいいなー。
暑いけど。
すっきりします。

誰もいないプール。
もったいない。

今日の沖縄県の新型コロナ新規感染者は71名。
減っていくと思ったのになぁ。。。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
太陽が雲に隠れるとほっとする日射しの強さです。
旧暦ではやっと7月。
まだまだ夏が続きます。
暑いから走るのは無理だけど、何だか気持ちがモヤっとしてたので、久しぶりに奥武山公園の沖宮へ。
もちろん、歩きで。
駐車場閉鎖されてますし。
去年の春に植えられていた桜の木。
こんな立て札がないとわからないくらい小さかったのに。

大きくなりました。
来年咲くのが楽しみ。

使い回しの看板。
もう、これが最後になるといいな。

沖縄では冬でも咲いてるけど、やっぱりこの季節が似合うよね。

サルスベリかな?
沖縄には猿いないけど。

謎の植物はまだまだ多い。
なんだかぶら下がってる。。。

緑があって水があると涼しいな。

遊具、封鎖中。
どのみち暑すぎて、熱すぎて、遊べないと思う。


世持神社をお参りしてから、沖宮へ。
手水、蓋されてる。

やっぱり気持ちいいなー。
暑いけど。
すっきりします。

誰もいないプール。
もったいない。

今日の沖縄県の新型コロナ新規感染者は71名。
減っていくと思ったのになぁ。。。



海風携帯サイトはこちら