goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-11-25 18:07:57 | 日記
空がどんよりとして、風が北よりになって、またまた冬っぽくなりました。でも、予報に反して雨は降らず、気温も下がらず意外と蒸し暑かったです。

今日はネコたちはとっとっとと歩き廻るだけで、寝そべってはいませんでした。

いよいよ沖縄県知事選挙は今週末。掲示板も賑わっています。そのうちイルミネーションでも始まるんじゃないかと期待しちゃいます


いつも気になるアパートです。住んだら毎日楽しく暮らせそうですね


ちょっといつもとルートを変えたら、公園に謎の看板が。半分の園ってなんだろう?と、思ったら、濁点が消されてました。細かいイタズラ・・・


この季節は「トックリキワタ」のピンク色の花が咲いています。幹がとっくりのような形になり、実の中に綿ができるというわかりやすい名前の木です。


宮里藍ちゃんに、県民栄誉賞が送られるそうです 賞金女王は逃しちゃいましたが、世界ランクNo.1というのはすごいことですよね!
HYの紅白初出場とか、芸能・スポーツの分野で明るいニュースが多い沖縄です

そうだ、そろそろクリスマスイルミネーションを飾っているおうちも増えてきました。去年きれいだったお宅を帰りにチェックしてみようっと

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ日向ぼっこ日和

2010-11-24 18:28:16 | 日記
今日は昨日に続いていきなり晴れの予報になり、風は北向きなものの、暖かい1日となりました。
というわけで、あちこちでネコが日向ぼっこしてました。

道の真ん中で寝そべっていたり。


道の真ん中で座り込んでいたり。


よくみかけるとっても強そうな顔をしたコイツはすぐ逃げちゃいます。みかけによらずビビリーみたい。用心深い・・・のかな。


先ほどショップの前を選挙カー(軽自動車)が通りました。こんなところまで走り回るんですね~。前のショップは大通りに面していたので、しょっちゅう通ってうるさかったですが、さすがにこちらでは時々遠くから声がするだけだったのに。投票は今週末なのに、今日もポスターの掲示板のまわりでのぼりや看板をつけていました。選挙ってエコと反するものなのですねぇ。

義姉の実家から野菜が送られてきたとかで、実家から荷物が届きました。柿も入っていました。「次郎柿と富有柿があるけど、次郎柿を先に食べなさい」と書いてあり、どっちが次郎柿だろう~?と眺めていたら、書いてありました み、見透かされている・・・。今週末離島フェアがあるので、また長命草の粉を送ります



海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不発弾処理無事終了

2010-11-23 17:03:56 | 日記
先日看板をアップした不発弾処理は午前中で無事終了したそうです。工事で掘り返すたびに、不発弾が見つかるのですね。
などと書いていると、北朝鮮が韓国を砲撃したというニュースです。自然災害や疫病や、世の中悲しいことはいくらでもあるのに、なんでわざわざ人間同士で揉め事を起こすんでしょうねぇ。何でこんな国が国家として存在しているんだろう・・・。技術的にはいろんなことが進歩しているのに、当のニンゲンはちっとも進歩してないみたいです。
よい方向へ解決されるよう祈るだけです。。。
それにしても、もし万が一、日本にもこんなことが起こったら、日本はちゃんと対処できるのかな~ 

昨日まで暑かったですが、今日はまた北風。冬っぽくなりました。それでも気温は23度。寒くはないです。
昨日は満月だったので、ベランダで月を眺めていると、西から東へと流れる雲の手前を北から南へと流れる雲が交差していきました。北風が吹き込むのを目の当たりにして、視覚から寒さを感じました。とはいえ、まだまだTシャツで裸足でベランダで月を眺めていられる沖縄です

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い・・・

2010-11-22 18:52:58 | 日記
今日も蒸し暑かった沖縄です でも、この後北風に変わって、また寒くなるそうです。とはいえ、気温はそんなに変わらないのですが、北風だと寒く感じるんですよね

そんな夏日の中、いろいろと事務仕事をしていました。先ほど、海風リピーターのきよしさんから電話で尋ねられて思い出したのですが、来月25日で具志に移転して2周年記念となります。丸2年。あっという間ですねぇ。海風も今年で5周年。6回目の夏だったわけです。年々ダイビング本数が増えているハズ。う~ん、来年はどんな年になるかなぁ~

な~んて、しみじみしている場合ではないですね 毎日のように海にでる日々ではないシーズンですが、忙しい間に「やっておかなくちゃ!」と思ったことをコツコツと進めていきましょう。

でももちろん潜る気はいつでも満々なので、どんどん潜りに来てくださいね~。
ドライスーツの修理が出来てきたので、もう北風もこわくありませんっ ふふふ

さて、写真は私が選ぶ今シーズン最高のダイビングだった日の朝の写真です。そんな日がどんどん増えますように!
あ~、写真も整理しなくちゃ・・・。

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も夏日でした。

2010-11-21 18:07:28 | 日記
今日も暑かった沖縄です。最高気温は26度。夏日ですね。いいぞ~、高気圧!

スズメがベンチの周りで遊んでいました。入って来やしないか、気をつけていました 具志は今日も平和です。

昼間市内を車で走っていると、前の車がいきなり減速して横道がちょっとずれた交差点の信号の停止船を越えたところで徐行・・・、と、信号が黄色に変わったので横断歩道の手前でいきなり停止! 左後ろの横道に入っていく車はほとんどなかったのですが、ヒヤヒヤしながら交差点の真ん中で信号待ち・・・。後ろにも車の列・・・。信号が変わっても、前の車はのろのろと発進して、のろのろと左に寄ります。ウインカーもハザードも出さず、停止なのか徐行なのかも中途半端・・・。やっと、横を抜きながらその車の運転席を見ると、きれいに髪を整えておしゃれなメガネをかけた年配の女性が携帯電話を握り締めながらあせっているところでした・・・。危ないよ~ 
先日も、前に変な運転をする車がいるので、気をつけていたら、助手席にはやっと立てるくらいの子供が運転手によりかかるように立っているし、その母親らしい運転手は携帯メールをしながら運転。ビックリしました。
運試しのように横道からいきなりでてくるおじいちゃんとか、びっくりすることが多々あります
気をつけなくちゃ~。。。

写真は、パッションフルーツです♪新芽がどんどん成長しています たくましいなぁ♪

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする