goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

強風域

2011-06-25 18:04:43 | 日記
まだ、強風域を抜けていない沖縄です。
暴風域に入っていた地域は大丈夫だったかな
今年は、県産ゴーヤーやマンゴーなどが手に入りにくくなるかも。
農作物たちも、無事だといいですねぇ。

この来た台風2号は、いきなり風が強くなって、吹き荒れたかと思ったら、さっさと去っていきましたが、今回はずーっと強風が続いています。
強風、時々豪雨。たまに晴れ。

この風の音というのが、とってもコワイです。
仕事柄というのもありますが、豪雨の音や、強風の音を聞くと、落ち着きません。。。
台風情報・天気予報・飛行機の発着情報・海の情報・警報、注意報などをついつい何度もチェックしてしまいます

でも、今回は強風域なので、まだまだスゴイ音はしていません。
暴風の独特の音、鐘の中で風が吹き荒れているような音は、沖縄で初めて聞きました。
建物が揺れます。

暴風よりはましだとはいえ、1日以上も強風域が続いている状態も楽しくはありません。
早く去って欲しい・・・。

写真は、今日のランチ。
カフェくるくまのグリーンカレー。辛旨


海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型台風

2011-06-24 17:16:51 | 日記
大型台風5号。
石垣島を襲おうとしています。
大型なので、本島地方も強風域に入っています。

石垣ではギンのうたの日コンサートが、宮古島ではロックフェスティバルが、中止になったそうです。
その他もいろいろとイベントがあったことでしょう。
まさか、6月から台風が来るなんて
週末を狙ってくるなんて、本当にイジワルな台風。
でも、昨日の慰霊の日に来なかったから、本当はいいヤツなのかもしれない。。。

7mだった波の高さの予報が、17時の予報では8mにあがってました
台風の進路予報が少し東寄りになったような気がします

表側の看板・ポスト・鉢植えをしまいました。
雨が降ってくる前に、台風対策です。

風が強くなってきました。
ねっとりと湿った風です。
なるべく被害を出さずにそっと通り抜けて欲しい

朝、クレオが車とベンチの間で休んでいました。
虎っぽくなってる。。。
台風の間はどこへ行くのかな。



海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰霊の日

2011-06-23 17:18:14 | 日記
今日は、6月23日。慰霊の日です。
沖縄では、沖縄全戦没者追悼式が糸満市摩文仁の平和祈念公園で行われました。
日米の軍人もあわせて20万人以上が犠牲となり、沖縄の住民の犠牲者は9万4千人あまり。
当時の人口が50万人ほどだったそうなので、およそ5人に1人が犠牲になったということです。
沖縄を取り囲んだ敵艦は1500隻。
そして、まだ2200トンの不発弾が残っているそうです。
慰霊の日、沖縄は戦没者の方々のご冥福と平和への祈りで包まれます。

さて、そんな沖縄に台風5号が近付いています。
しかも、週末にむけて
なるべく遠くを通って、なるべく素早く通り過ぎて欲しい。。。
南風だと、予定しているダイビングは大丈夫かも?なのですが、やはり心配です。。。

昨日、ずーっと困っていたことが、簡単な発想の転換であっさりと解決しました。
もしかして、頭がカタクなってるのかな~

そして、今日届きました。
3mmスーツです♪
地味にしたつもりだったんだけど
でも、すぐ紫外線に負けて色褪せしてしまうので、そこも考えて作ったんです
これで、水温28度も、真栄田の階段も怖くないぞー
だから、台風来ないで~


海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風5号

2011-06-22 17:10:24 | 日記
雲が多くなってきました。
湿度も高いです。
そして、気になる熱帯低気圧bが台風5号に成長しました。
来るな~!!!

今日は夏至ですね。
冬至はゆず湯に入るとか、かぼちゃを食べるとかありますが、夏至は特になにもないのですね。
ゴーヤーを食べるとか、ダイビングをするとか、決めて欲しい

3mmのスーツ。
明日新しいのが届きます
2代目3mmスーツ、今までありがとう。


先日、ナイトダイビングなら見えないと思って着てみました。
寒くは無かったけど、やっぱりこれはあまりに可哀相過ぎて着られない(笑)

新しいスーツで気持ちよくダイビング~。
だから、お願い。台風来ないで~

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンペスト

2011-06-21 17:16:44 | 日記
今日は、予報に反して晴れていた沖縄。
でも、台風になりそうでならない熱帯低気圧に気を取られていたら、もうひとつ熱帯低気圧が発生。
心配は尽きません

今日はネコたちを見かけませんでしたが、外では、スズメが騒がしいです。
チュンチュンではなくて、ジジジジジと鳴いています。
威嚇?巣作り?

来月から、NHKでドラマ「テンペスト」が放映されるそうです。
とはいえ、BSプレミアムなので私は見られません
仲間由紀恵ちゃん主演。首里城をはじめ、本島の各地でロケが行われたようです。
GACKTも出演。GACKTは、沖縄出身なのですね。本名はなんていうんだろう。。。
そして、主題歌は安室奈美恵ちゃんだそう。
早く地上波でも放送してほしい。
ちなみに、小説「テンペスト」は読みました。
「琉球処分」と続けて読んだので、余計面白かったです。

そういえば、「琉球処分」を呼んでいると言っていた菅総理ですが、明後日23日の慰霊の日に全戦没者追悼式に出席するそうです。
去年も来てたっけ。ということは、去年から総理大臣だったんですね。
なんだかんだ言って来年も総理大臣として来てたりして。

さて、これが今月から使っているスマートフォン。
とりあえず、普通には使っています。
アラームを消すときに違うところを触ってしまうと、画面が変わってしまって二度と消せなくなるので困っています。
ちゃんと、画面にでてくる「止める」というところをタッチしないといけないのですが、寝起きにそんなことできるかー!!!
・・・まぁ、ぼちぼち慣れていきます。

自宅で携帯の電波が途切れることもなくなり、母は電話がとても聞こえやすくなったと言ってました。
ムーバだったからなのか、端末に問題があったのか。。。

バッテリーがもたないと聞いていましたが、テレビや動画を見なければ、そんなに気になりません。
そういえば、ドコモでソーラーパネル充電器が発売されたけど、使えるのかな。
今度ドコモショップで聞いてみようっと♪


海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする