goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

九州新幹線♪

2012-01-21 15:37:53 | 日記
今日も暖かかった小倉。ぽかぽか陽気でした。
沖縄も暖かいようですね。よいお天気が続いているようです。

今日は、午前中は森林公園から妙見神社にお詣りへ。お昼を食べてから、出発しました。

今日こそ電車で小倉から福岡へ移動して、九州新幹線を見ちゃおう♪と小倉駅へ。
切符売り場で、在来線と新幹線といくら違うのかな~と見てみると、800円。でも、九州新幹線が
来ないとな~、と時刻表を見ると、サクラが4分後に!!なぜか券売機に手間取りつつも慌てて新幹線乗り場へ!
というわけで、乗っちゃいました。九州新幹線♪
鼻歌を歌いそうになるのを必死でこらえつつも、あぁ、本当に博多が終点じゃないんだなーと感慨深く車内アナウンスを聞きつつ、あっと言う間に到着。
思えば、小倉から先に乗るのは初めて。
在来線も良かったかな~と思いつつ、時間あるからもう一往復しちゃおうかななどと思いつつ、ホームでサクラを激写。
決しててっちゃんではありませんが、テンションあがりました(笑)
見送った後、落ち着いて出口へ向かおうとすると、反対側のホームにもっと素敵な車両が!

博多発鹿児島行きです。車内も上等(覗いた)。
あー、これに乗りたい~!と思いつつ地下鉄へと向かいました。


さて、これから羽田へと向かいます。
東京は相当寒いみたいですね~

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイマイ

2012-01-20 18:30:22 | 日記
東京は雪のようですね…。沖縄は今日も暖かいみたいです。そして小倉も例年より暖かい1日でした。昼間は少しは晴れました。

叔母のうちの窓からは山が見えます。那覇や田無では見ない景色。

今日は、のんびり。高いところのお掃除をちょっとしたり、近所にお買い物にいったり。

写真は叔母のうちにあるタイマイ。もともとは海のそばに住んでいた亡くなった他の叔母のうちにあったもの。私が生まれる前からあったようなので、レッドデータとか、ワシントン条約とか、できる以前のものですよ。念のため。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の小倉

2012-01-19 16:30:39 | 日記
今日は、沖縄は蒸し暑かったようですが、北九州は雨で寒かったです。でも、みんな今日は、雨だけど暖かいねと言ってました(^。^;)

そんな雨の中、叔母のお見舞いと、母方のお墓参りに行ってきました。
叔母の入院している国立病院には、前にも行ったことがあるのですが、病棟が新しくきれいになっていてびっくり。前は絶対に暗くなってから一人では行きたくない感じでしたが、新しい病棟は明るくてきれいで広くて便利。叔母も思ったより元気そうでひと安心。

小倉では最近、病院が次々にキレイに変わっているそうです。見掛けより中身が大切ですが、やっぱり陰気なところより、明るくきれいなところの方がいいですよね。

お墓参りの後は、小倉の老舗デパート井筒屋でお買い物。今は冬物セールの時期なんですねー。

というわけで、雨ということもあり、行ったのがお見舞いと、お墓参りということもあり、今日は写真はなしです…。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州

2012-01-18 18:16:52 | 日記
今日は、那覇空港から福岡まで飛んできました。
いろいろ重ね着してきたけど、やっぱり飛行機から降りると冷蔵庫のような寒さ…。おばの住む小倉まで地下鉄と電車を乗りついで、九州新幹線を見て行こうと思っていたけど、バスの時間がちょうど良かったこともあり、ついバスに乗ってしまいました。
バスの中でもダウンを着てないと寒い…。

北九州の空は、戦闘機ではなくて、広告の飛行船が飛んでいましたよ。平和です。


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの晴れ。

2012-01-17 16:54:19 | 日記
今日は久々に晴れました。
北寄りの風ですが、晴れると・・・やっぱり暑い

今日は豊崎道の駅でお土産を買ってきました。
マンゴーショコラ。マンゴープリン。トマトゼリー。
叔母と母には内緒ですが、トマトゼリーは賞味期限間近なため半額でした
早く食べさせなきゃ。

友達には、沖縄県産の石鹸を買いました。
タンカン入りのと、もずく入りのものです。
他にもゲットウとか、シークワーサーとか、いろいろありました。

お土産もネタ切れ。。。
最初はシーサーのストラップとか、ミニタオルとか、お菓子とか、塩とか。。。
そのうちシーサー柄の靴下とか、コスメとか、いろんな香り入りの塩とか、実用的なものになってきました。
そして、今年は石鹸です。
お土産も普段はじっくり見ないので、こうして探してみると流行があって面白いです。
ラー油ブームは落ち着いたようですね
去年まではラー油だらけだった気がする。。。
健康茶だったり、ウコンだったり。
ちゅら玉も減ったかな。
お守りは増えた気がします。

明日空港でついつい紅芋タルトを買ってしまう気がします(笑)
空港の中に入るのも久しぶりだな~♪

さてさて、午後、落ち着いていろいろ整理しておこうと店に戻ると、ファックスが届いていました。
印刷をスタートするとエラーが

「リボンガアリマセン」

こんなことがないように、プリンターのインクは買っておいたのにぃ~。

豊崎道の駅のすぐそばのヤマダ電機まで、行ってきました

そうだ!
今日のニュースで見たんですが、名護でキャンプをする日ハムが、名護市に1億円寄付をするそうです
ダルビッシュ効果でしょうか。

もうすぐ桜が咲いて、プロ野球のキャンプが始まります。

あ!そうだ!!!
3月に読谷村でなでしこジャパンが合宿するそうですよ
見に行きたい

私も暖かい沖縄でオフを楽しみたいところですが、叔母孝行親孝行してきます

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする