goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

青空。

2012-06-25 18:50:20 | 日記
やっぱり、沖縄は青空が似合いますね。
というわけで、今日も良い天気。
相変わらずの南風。でも、だいぶおさまってきたようです。

今日は慶良間へ行ってきました。
平日なのに、混んできました。
夏到来ですねぇ。

港に停めた車を開けると、バックドラフトなみの(言いすぎ)熱風が出てきます。
太陽が近く感じます。

熱中症に注意と、ニュースでは連呼しています。
しばらくこの天気が続きそう

台風の1日だけは潜らなかったけれど、ここんとこずっと潜り通しでした。
明日から久しぶりにご予約がないので、、、明日は、エンリッチド・エアのインストラクターコースに参加してきます♪
ま、また明日も潜るんです♪
久しぶりにPADIのDVDを見て、マニュアルを読んで、ナレッジ・リビューをやって、、、講習生の気持ちを思い出しました。
マニュアルは粟国行きで読んで、ナレッジも今日のボートの移動時間でやったので、字が躍ってます
明日、ファイナルエグザム受からなかったらどうしよう(笑)
明日のブログでもしもこの講習について触れていなかったら、このことについては聞かないでください

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏♪

2012-06-24 19:16:01 | 日記
梅雨が明けて夏本番の沖縄。
ジリジリと陽射しが痛いです。
気がついたら色黒になっていました。
いつの間に・・・

今日は砂辺ビーチへ。

昨日ギンガメ玉を撮れなかったので、今日はゴンズイ幼魚玉を撮ってみました。
下からあおって!光を入れて!・・・まぁ、ゴンズイって水底にいるからあおれないのですが


台風のせいか、陽射しのせいか、ちょっとおかしくなってきました。
海中でわざわざ親父ギャグ。


でも、ウミウシは探してきました。
今日は同じ種類のがたくさんいたりしました。
ミカド。

コモン。

キイボ。

レモン。

ゾウゲイロ。

モザイク。


そして、ヤリカタギの幼魚


ものすごく大きいネズミフグがソフトコーラルの下に隠れていました。
お客さんがホワイトチップかと思ったくらいの大きさ。
怖すぎて撮れなかった(笑)←本当は大きすぎて&隠れすぎていて撮れなかった。

そして、可愛いコブシメのちびちゃんも可愛く威嚇していました。

しばらく海況も天気も良さそうですよ

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華はじめました。

2012-06-23 19:55:54 | 日記
梅雨が明けました~
朝、勝手に梅雨明け宣言をツイッターでしたらば、本当に明けてました。
でも、いつものように明けたとみられる・・・だそうです。
明日から天気予報に太陽マークが並んでいます。
夏です
気がついたら、色黒になってました
気がつかなかった。ほんとに。

さ、そんな今日は張り切っていつもより1時間早く出航して粟国島へ~
この1時間早いというのが、1つめの要因。
そして、今日からボート上のランチは「冷やしモノ」に。
今日は、冷やし中華にしてみました
夏ですね~。
というわけで、お鍋とコンロが不要になったので、カゴをひとつにまとめました。
これが2つめの要因。
そう、出航して落ち着いて、そろそろカメラを出しておこうと思ったら、ない。
あれ?なんでないの?
・・・入れてないからです。
やっぱり、少し寝ぼけていたのか~!
カゴが空き空きだったら、気付いたかもしれないのに~!
粟国なのに~
ま、いっか。
ゲストの写真はゲストのカメラで撮らせていただきました
なので、私の趣味である(笑)ゲストの海中盗み撮りはできませんでした

最近は、入れた記憶がないのにカメラがカゴに入っていましたが、今日は入れなかったことをすっかりしっかり忘れておりました。
カメラが入っていないカゴをみて、狐につままれた気分でした
でも、海中ではしっかりと粟国オールスターズを見てきました。
よかったよかった。

なので、ギンガメ玉の写真はこちらでお楽しみください。
4月15日の日記

ふー・これからが夏本番。
忘れ物しないようにガンバリマース


今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復

2012-06-22 18:44:56 | 日記
今日は、「雨・ところにより豪雨」の予報でしたが、晴れました。
暑い・・・ でも、カオに雨が当たらないってステキ。
風もおさまって、夏の気配濃厚です。
と、日よけの帽子を忘れたことを悔やみつつ慶良間へ出航すると、ポイント到着前に豪雨
ま、どうせこれから濡れるわけだし。
でも、すぐにやみました。
そして、徐々に晴れ。
やっぱり、晴れると暑い 

というわけで、嵐の一週間が過ぎて、天候が回復してきた沖縄です。
はぁ~、しばし心の平安が
「予定通り」ってステキ


明日、沖縄は慰霊の日です
そして、糸満ハーレーの日でもあります
やっぱり、もう、夏ですね

明日は、真夏日の予報。
いよいよ、1日ボートのランチに冷やし麺が登場か!?
明日は、粟国へ行ってきまーす。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警報

2012-06-21 20:05:33 | 日記
今日も南風強く、午後からは雨も降りました。
いつまで続く、この悪天候

昨日の願いかなって、南風の今日は真栄田ビーチベタ凪。
でも、波浪警報発令なので、遊泳禁止で、ビーチエントリーができません。
ベタ凪なのに・・・。
ボートは来て潜っているのに・・・。
遊泳禁止って
管理だの条例だの事情があるので、泣く泣くあきらめてボートへ。
お子さん連れダイバーさんだったので、パパママが交代で潜って2ダイブづつの予定だったのに。
お子さんがいると、時間通りにことが進まなかったり、大泣きしちゃうかもしれないし、、、やはり時間が自由になるビーチの方がなにかと融通がききます。
でも、ちょうどママがダイビングの時にぐっすりとお昼寝してくれていて、何事もなく1ボートダイブづつ潜ることができました
あぁ、でも、がっつりと2ダイブづつ潜りたかったなぁ~
あんなに海況がよいのに、潜れないというジレンマ。。。
ゲストのパパママ、ともにイントラなのに。。。
海況が急変するような天候ではなかったのに。。。
無理はしないのが信条ですが、今日のビーチクローズは悔しかったなぁ。
なんとかならないのかな。

というわけで、今日は浅すぎるセジロクマノミの写真を(笑)

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする