goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

外れてもいい方

2014-10-26 17:30:35 | 日記
今日も天気予報は曇り時々雨でしたが、晴れ一回通り雨・・・でした。
こういう外れ方はオッケーです
暑かった

今日は渡名喜島遠征。
慶良間より遠いのだけれど、凪なので近かった。
快適なクルーズ

まだまだ陽射しが強い沖縄です。


ゲストが洞窟の出口のブルーを撮っている間に顕微鏡モードで遊んでみる・・・。


大好きな五六(ぐるく)の崎も


動画はこちらです:
http://youtu.be/3mt-8htAMxM
http://youtu.be/Uc3XuzhxiMw

あ~、やっぱり住むなら此処だよな~と思います。
住めないけど

そうそう、今朝もまた猫騒動がありました。
朝、外の洗濯機の方でミャーミャーと子猫の声がするので、おそるおそる器材干場の方へ行くと、黒い子猫と黒で鼻の周りが三角に白い子猫が・・・。
2匹かと思いきや、さらに黒い子猫がもう一匹。
そして、茶虎が一匹。
さらに三毛が一匹。
5匹で大騒ぎです。

ショップの中や車の中に入らないように慌てて閉める・・・。
でも、ベンチへ昇って窓から入ろうとする・・・。

毛並みもよくて綺麗だったので、きっと飼い猫だろうなぁ。
脱走したのかな?

でも、しばらくは入り込まれないように気をつけなくちゃ
ショップにも車にも心にも~。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4回目の週末

2014-10-25 17:02:51 | 日記
今日は曇り一時雨という、ブルーとグレーな予報でしたが、しっかり晴れていました。
帽子は店に、サングラスは車に置きざりにして乗船してしまった
でも、こういう外れ方はうれしいのだ


さて、今週末は沖縄の産業まつりです


去年は台風に当たってしまって短めだったっけ。
今年は那覇祭りに当たったのか。
なんだかんだと毎年10月には台風が来るのね
台風の心配のない週末って素敵

というわけで、奥武山公園へ!
やちむんも祭り特価。


健康茶とかお茶とか化粧水とか、いろいろ出店が出てました。
サトウキビの搾りかすを発酵させて粉状にして、ご飯とたくという新商品もありました。

食べる勇気はないけど、こんなものも。


でも、やっぱりこういうのに惹かれる~

紅芋色がきれい。


そして、オリオンは限定ビールを!!!


ヘリオスは、シークヮーサーホワイトエールが新しかった。


離島からも。



座間味の山桃はいつもは島でしか買えないそうですよ。


で、次は海の写真を。
まだ小さいネムリブカ。


まだ小さいモンガラカワハギ。


いつもありがとうなタイマイ。


そして、今日もマンタ様狙い。
なかなか現れてくれないので、気を紛らわせてみる。

イソバナ。
こんな風に見えます。


でも、フラッシュを焚くとこんなです。


構図を変えて~。


・・・ちゃんと探しに行きました。
タンクを鳴らすのに忙しく(笑)こんな写真ですが、ゲストのビデオはばっちり撮れていましたよ。


会えてよかった。

陸も海も盛りだくさんな沖縄。
台風は、もうたくさん。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト 結果

2014-10-24 17:55:08 | 日記
今日も晴れ。
海もだんだん穏やかになってきました。

台風去って、花がまた咲きはじめました


さて、昨日のドリフト会議。
島袋くんはホークスから指名を受けました!
東浜くんもいるし、福岡だし、よかったねー。
でも、キャンプで沖縄に、こないんだよなぁ。。。

沖縄のニュースでは、島袋くんの実家の様子が中継されていて、指名されたときにやっぱりカチャーシー踊ってらっしゃいました。

興南高校野球部の我喜屋監督もインタビューで嬉しそな笑顔をみせてました。
今後の活躍を期待します!

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト

2014-10-23 18:15:01 | 日記
今日はカラリと晴れています。
でも、北風強くて海はしけてます。
・・・洗濯日和。

今朝はショップに来た途端に蚊に刺されました
台風の後いなくなっていたのに~
ヤモリたち、頑張って蚊を食べてね

裏のパッションフルーツは台風で葉っぱがすっかり落ちてしまいました
幹はしっかりしているので、きっと復活するでしょう。
ちゃんと肥料を与えておきました
来年も実を付けてくれるかな。

今日はプロ野球ドラフト会議だそうです。
あの、春夏連覇の興南高校のエース、島袋君がもう大学4年生。
指名されるのかな。
沖縄本島でキャンプをするチームに入ってほしいな
今、進行中です
沖縄のテレビでは速報はいるかな

写真は、昨日のヒカリモノです。
時化ても泳ぎ回っているんでしょうねぇ。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンタ日和

2014-10-22 18:31:26 | 日記
今日は晴れ。
夏のように穏やかで暑い朝。。。

予報ではお昼頃雨が降って前線通過。
南寄りから一気に北寄りの風になって、夏から冬へ変身する予報。
そして、波も高くなるし。。。

その、変身がいつなのかがとっても気になるところです

予報通りにお昼前に雨。
でも、思ったよりいきなり吹いてこなかったので、まずまず快適なダイビング日和でありました。

そして、今日はマンタ様と遭遇。
マンタ目撃情報有りポイントへ入り、どこへ行こうかと悩む悩む。
最初の根はあきらめて、次の根へ。
やはりいないので、次へ行くか、戻るか、マンタはいないけど魚影の濃い根に行くか、悩む悩む。
今日はグルクンが多かった。
ヒカリモノもたくさんみたのだった。
グルクンが濃そうな所へ行ってみようかな~。
うろうろしつつも、そろそろ次へ行くか・・・、と根を離れる前に振り返ると、マンタ様が

マンタ様には惑わされないと心に決めていても、やっぱりテンションあがっちゃう
取り決め通り(笑)タンクをガンガン鳴らしつつ着底。
タンク鳴らすの久しぶりだな~(笑)

でも、マンタ様、移動・・・

戻ってきてくれないかな・・・、と待っていると、別の根の方から水中ベルの音が
音の方へダッシュ
今度はしばらくホバリングしてくれていました。
大きなマンタでした


動画です。
http://youtu.be/MPPj-2PYLnQ

動画を撮りはじめたら、静止しちゃったマンタ様。
でも、動き出すと優雅です。
いつもいてくれたらいいのにな~

これはネズミフグ。
噛まれるととっても大変だそうなので、ハリセンボンの類を膨らまして遊ぶのはやめようね。



今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする