大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

「大和」という名前

2009-12-23 | 3歳(1~6ヶ月)日記
数日前の新聞に、<今年生まれに人気の名前ベスト10> なるものが載っていました
男の子のトップは
「大翔」 と書いて 「ひろと・やまと・はると」 と読ませるらしい・・
おぉぉ~、こんな漢字で 「やまと」 かぁ~と思って見ていたら
なぁんと、3位に 「瑛太」 と並んで 「大和」 があるではないか!!!
それも昨年16位からのベスト3入りらしい

へぇ~、大和くんって人気出てきたんだぁ~
(うちは、犬ですけどね・・・)

大和という名前を考えるのに、あれこれ悩んだ日々を懐かしく思い出しました
最終選考に残ったのは確か、武蔵・昴・大和
武蔵はご想像のとおり、そのまんま偉大な宮本武蔵にあやかってみたく・・
昴は、我が家の車が代々スバル車なので・・(単に好きだからという安易な考え)
大和は、日本古来の壮大なスケールに想いを馳せて・・

最初に脱落したのは、昴
どうしても谷村新司さんの顔がちらついてくる(笑)のと
(だって、今もきっと皆さんの頭の中にこの顔と歌のフレーズが流れてるでしょっ!)
スバルの車とこんがらがっても悪いので・・

さて、武蔵 対 大和 はというと
結局、「や・ま・と」 と発音のしやすさで勝ったような・・
(決定打はそこかいっ!!って、思った皆様、期待を裏切ってごめんなさい)

そして、名前のとおり壮大なスケールをお持ちの甲斐犬がやって参りました
まぁ、なんともパワフルな仔犬ちゃんでございました

こんないきさつも知らずに、今日も「大和~」と呼ばれ
ちらりとこっちを見ている、黒い犬の大和くんなのです


さてさて、名前の候補はたっくさんあったのですよ
「平蔵・五郎蔵・粂八・彦十・忠吾・伊三次」 
ここでぷぅ~っと噴き出したそこのあなた! 相当な鬼平ファンですね(笑)

そうそう、ベスト10女の子編のトップは 「陽菜」 と書いて 「ひな・はるな」
少し前は確か「凛」ちゃんって大人気でしたよね?
大和の奥さん「川崎の凛ちゃん」、息子カピタンくんの奥さん「戸隠の凛ちゃん」、娘も「一凛ちゃん」
やっぱり、こっちも犬の話しですけどね・・


おまけ:わんこのちっちゃい置物だょ

ちっぴーちゃんとことおそろいです♪


今日も1回、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする