大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

新緑の御岳山 3

2012-05-20 | おでかけ
御岳山おでかけの続きです


武蔵御嶽神社と大口真神社をお参りしたあとは、新緑まぶしい中を山歩き



神社まで一所懸命登ってきたので、目指す長尾平までは下りや平坦な行程
軽く歩いてあっという間に到着

長尾平は、こんなところ~

景色なんて、そっちのけですね・・

長尾平で、大和と弥生に狼さまの真似をさせているところ~

狼さまには程遠いかな・・

その先の展望台は、こんなところ~

やっと、景色を眺めてくれましたね!

ママの撮影様子を、激写されていたところ~

撮られたぁ~☆

すばらしい景色に、弥生さんも感動したところ~

弥生も感動できるようになったかなぁ??

これまた後ろから、激写されていたところ~

またも、撮られたぁ~☆
ママがこんな風に大和と弥生を撮影しているのを、撮ってもらったのはとても新鮮でしたね~


早い時間から出かけたので、ここ長尾平で早めに昼食休憩です

すでにおやつ狙って、スタンバイOKな大和と弥生♪


弥生はもうしばらく、ごはんは1日3食なのでここでフード補給
パワーがついたのか・・・
一心不乱に穴掘り始めちゃいました~


できあがったのは、ステキな穴・・・じゃなくて、弥生のどろんこ顔♪

ウリボウみたいだなぁ~

歩いている時はお天気がよく、暑い暑いとみんなで言っていたのに
木陰で昼食休憩をとっていると、山の空気はひんやりとしていて寒いくらい
でも、木陰はワンコ達にはちょうど良い気温だったかな


さて、人間さまのトイレの横で待たされているワンズたち


もう少しだけ山歩きをして、天狗の腰掛杉まで行きました

中央の大きな杉を見上げる、人間&犬達
左のぐにょ~~んって曲がっているところに、天狗さまがお座りになられたょ

ここまででUターンすることにしました
杉の林を抜けて、ケーブルカーの駅を目指します


午後も気温が高くて、暑くってね~
ワンコ達の水分補給の回数が、増えてきました
 
途中には、ワンコ用のお水まで用意されています・・それも、柄杓には「犬用」の文字☆

ビジターセンターの日陰で、もう一回休憩をとる人間&犬達

やっぱり、おやつを狙ってスタンバイOKな大和と弥生です♪


帰りのケーブルカー、今度は景色や車内を楽しむ余裕がありました

なんせ、行きは超混雑で必死でしたからね~

ワンコ達も、ギュウギュウにならずに楽しみます♪


ママの足元にお座りする大和      と思ったら、同じ場所に入れ替わってお座りする弥生
 

なんとか無事にお参りを済ませ、山歩きをし、初ケーブルカーもこなした大和と弥生です

車内が暑くて、しばらく車と車の間で待機しておりました


さて、これで解散!ってなるところですが
みやげ物店で、ある物を物欲しそうに眺めていたママに気づかれ・・・
とあるところに寄ってから、帰ることになりました

ということで、もう一回続きま~す♪


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする