大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

増税前に・・動物病院へGO

2014-03-27 | 大和7歳半 弥生2歳
今朝のワン散歩、とんだ散歩になりました・・トホホ

まっ、読み始める前に膨らみ始めた桜のつぼみでもどうぞ♪


それで・・・

広場で大和が弥生に、ちょっかい出してたから
大和のリードを手から離してたんですよ

そしたら、ちょいと違う方向を見ている隙にぃ!!

ネコを追っかけて、爆走していっちゃった大和・・☆$%#・・

弥生と一緒に必死に追いかけるけど、爆走大和くんについていけず・・・う~~~っっ見失った・・・

それでもこっちは走るしかないよね
弥生が1回急ブレーキかけたところがあったんだけど、そこをスルーしちゃったら

10分くらいウロウロ探したかな???
やっぱり弥生が急ブレーキしたところが気になって、戻ってみたら

いました☆☆

爆走大和くん♪ ネコの匂いをクンクンクンクン・・・やっておりました

ははっ、さてはネコに逃げられたね(笑

じゃなくって、捕獲できて良かったよ~~~爆走大和く~~ん!!



と、汗だくな1日の始まりとなりまして

そう、今日はね
大和と弥生を朝一で病院に連れていこうと思っていたので
もう~~、行く前からすでに疲労感

だって、消費税増税でしょ~~
お犬様の病院代って、消費税かかるでしょ~~~~
でしょ、でしょ~~~~~

それに、弥生のワクチン注射も今月予定がまだだしね
ふたりの血液検査と大和は健康診断もしたいしね

診察室に入ると
大和は後ろ足をブルブル震わせ
弥生はワンワンワンワン吠えっぱなし

院長先生に、「この子(弥生)こんなに吠える子だったっけっ???」って聞かれるくらい(汗

いい~~え、外でこんなに吠えたの初めてでございます

大和のブルブル震えが、不安に繋がったみたい・・
弥生は部屋の壁に背中をつけてお座りして、ワンワン
大和の診察が終わりかけたころ、やっと落ち着きました

弥生の番になると
今度は大和が、診察室のドアから逃げ出そうと・・・必死で部屋の床をもがいてる・・・

弥生は、尻尾をお腹の中に巻き込んでやっぱり震えてるし
血液検査とワクチンしてもらいました

最後に院長先生からおやつもらって、やっと生き返ったおふたりさんでございました♪

はい、ご褒美はいつもの宇津貫公園よ☆

やっと、写真でてきたね(笑

なんとなく、まだ気分下げ下げかな・・・

でも、軽く遊んでいましたね~

気分転換になったか???

大和は、こんな風に弥生のリード噛んだりして、弥生へちょっかいを出して遊びに誘います

もうしばらくは、大和のリードは手から放さないからねっ!!!


本日の出費、\38,955円なり~~~
診察+ワクチン+血液検査+大和の健康診断+フィラリアの薬(とりあえず秋まで)

フロントラインは、違うところで半年分は確保

ふたり分だと、どうしても高額になるからこのくらいが限度だね


増税前のストック買いに踊らされてるのかなぁ・・・・まっ、いっかぁ~


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする