大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

七夕まつりのあと

2014-07-27 | 大和8歳 弥生2歳半
三連休だった先週末のお話し

大和が、留守番だったよぉ~~って嘆いていたでしょ・・

連休初日は、町会の七夕まつりの日でした

今年は、町会理事が回ってきている大和家
町会の催しなので、朝から晩まで会場に張り付いていなくてはなりません(泣

朝から留守番させていたおふたりさん
途中、お昼休憩に抜け出して
大和と弥生の散歩をし
さらに、時間的にものすごく早い夕ごはんを食べさせ
夜まで、完全に再度留守番

帰宅したら、ちょっくらトイレ散歩・・・

えぇ~~、おふたりさんにとってはものすごくご不満な1日だったでしょぅぅぅ~~~
でも、ママはね・・・
これ以上疲れたことはないってくらい、非常ぉ~~にヘトヘトに疲れましたょ


さて、疲れた体に鞭打って!?

翌朝のワン散歩で~す

せっかくなので、昨夜の七夕まつりが行われた稲荷神社に行きました!!!

そう、この神楽殿をステージにしてね

いろいろ行われたのよ~~☆

弥生さんも、ステージ上がる!???

ママはね~、ここから上がってビンゴ大会を行ったんだょ~♪

境内では、ゲーム出来るところとか~

もちろん、屋台も町会と協力団体で出してね~

弥生さん、そこは!! いいかおり、残ってるでしょ!!!!!

だって、そこ☆ 焼きベーコン売ってたも~ん♪ 食べたけど、美味しかったも~ん♪

大和くん、弥生さん、お祭りのあとってどんな感じだった??

短冊にあなたたちの願いごとを、書いてあげる余裕もなかったんだなぁ・・・ごめんね

この日も、午前中はここの片付けで召集!

でも、ママは日曜日仕事は行ってるんだな・・・

早々に片づけを辞退させてもらってさぁ
これまた、おふたりさん散歩させて~
早めの夕ごはん食べさせて~
この日こそ、夜中まで留守番の大和と弥生


ご不満な大和と弥生も、ママが疲れきっているのがわかったらしく
翌朝、それは連休最後の朝

7時半まで寝ていても、ジッとジッとママが起きるのを待っていてくれた
健気なおふたりさんなのでした


振り返ってみれば
三連休は、まだ梅雨明け前
蒸し暑かったとはいえ、ここのところの猛暑ではなく
七夕まつり中は、雨が降ったり・・・まだ涼しい方だったのかも

あんなにヘトヘトになったとはいえ、天候的にはラッキーだったんだなぁ~と☆
昼間の時間にした散歩だって
この猛暑だったら・・・無理だったもんね


町会の理事&役員は今年度の1年限り
いろいろ大変で、振り回されてる感は常にあるけど
あと・・・・8ヶ月だい!! (まだ8ヶ月あるとも言えるが・・)


来年の七夕まつりは~
大和と弥生を連れて、乱入してやるぞぉ~~~~~~~!!!! おぉ~~~!!!!!!!!!


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする