大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

甲斐大和の渓谷

2014-09-08 | おでかけ
道の駅 甲斐大和に寄ったあと
近くの日川渓谷・竜門狭へ向かいました


竜門狭遊歩道というのを歩いてみます
遊歩道の始めは、かなり整備されていて歩きやす感じ

遠くに、羽がきれいな鳥がとまってる!! 杭と同じくらいの大きさだね。この鳥、なんだろう??

オオルリとか??

・・・と、途中からこんな感じの道に変身しちゃった・・・

弥生さん、下を覗いてると川に落っこちちゃうよ~~!

道は細いし、小さな橋は歪んでるし、土砂が崩れて杭が転がってるし・・・
すご~く不安になってきたょ

川に降りられるところを見つけたので、ここでお昼休憩することにしました


大きな石をいくつか乗り越えて~

大和くんのぶっとい尻尾、絶好調!!!


弥生さんはね、木の上の鳥をさがしているところ~~


涼しいですね~、さすが日川渓谷ね~
川の流れる音と鮮やかな緑の木々に、気持ちが洗われる感じがします

さ~て、おふたりさんもおやつでエネルギー補給しよう!

大和く~~ん♪


弥生さ~~ん♪


竜門狭遊歩道はまだ奥に続いていて
もう少し先には、落合三つの滝とかに行かれるみたいだけど
なんせ、この不安げな道のつくりに
Uターンした方が賢明かなと判断

大和と弥生は、歩く気満々で先に進もうとしてましたがねぇ(笑


続きま~す☆


今日も1回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする