大和の家族サービス
瑠璃ちゃんとお別れして、ひとまず終了
このあとも大和家は、伊豆高原の旅を続けることにしました
伊豆高原駅の周辺を、大和の息抜きワン散歩開始で~す
あ~~!! 久しぶりに、トカラヤギの弥太郎くんだぁ~~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/9b3cc2286acf27a58fc0cbc7c00be886.jpg)
弥生はたぶん、こんなに近づいたのは初めてかなぁ?
このくらいの距離なら、弥太郎くん怒らないで黒犬2頭を様子見ですね
以前、大和は近づきすぎて頭突きされそうになったから(笑
大和くんのペースでゆっくり歩いて、駅まで戻ってきました
これまた久しぶりの、ぐり茶大量購入ょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/2008bae6c19df2b03d6104d90320db9a.jpg)
1ヶ月くらい前だったかなぁ~ TV見てたらこのお茶屋さん映ってて、お店の人出てたよね!
その話したら、すごい盛り上がってしまったょ♪
スーパーも寄ったよ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/2e88bbe35fadfa00bb2a98e8c8c4db2b.jpg)
「ほうさん」ってなんだろう??? それに、沼津港直送「生しらす」!!!
「ほうさん」はね、マグロのようなカツオのような・・・そんなに味を主張しないさっぱりお刺身でした
この日の夜、伊豆高原は小雨が降っていました
なので、翌朝は暖かかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/abe924d594e4fa7a2eca2ec873d8988d.jpg)
朝から、ふたりともリス探しに大忙しです~~(笑
この噴水、リニューアルしてお水があるぞぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/67c7ec78d430156ccdce7718e3cc85d0.jpg)
ってな感じで、覗き込んでいる大和です
そして、大和のお気に入りのお店 ル・フィヤージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/519cccd8c274c30ef8a5ff0cf27c00b1.jpg)
この日は定休日なんだけど・・・その木戸の中に、潜り込んで・・・そんなに入りたかったのぉ??
そろそろ、帰りましょうかね~ 大和くん♪ 弥生さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/a84409f357d6f986ab0ab989c4b87383.jpg)
え??? 帰るの・・・って、弥生・・聞こえちゃったかなぁ
帰りに、またまた寄ってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/9efce7b60bd7a60fd67e0132bb37f6fa.jpg)
長浜海浜公園よ~、ちょうどお昼どきだったしね
ゆっくりお弁当食べよう!!っと☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/27d4948ff93f83990ee07baf2368f3f3.jpg)
弥生は、砂浜の2枚貝がお気に入りのようですねぇ 楽しそうだなぁ
あっ!!! トンビ!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/d1a5d0f786a8b776fd1c212b63835c91.jpg)
大和くんも弥生さんも、それは狙えないからぁぁぁ
1時間くらい砂浜で、遊んだかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/d04b87d21ca6c1162de79605a8154b31.jpg)
お天気良かったし、気持ちの良い昼さがりでした
大和とうしゃんによる家族サービスの旅
これにて、終了です
とかなんとか言いながら、しっかり楽しんでいた大和とうしゃん
砂浜でのバトル遊びが、たまらなくうれしそうなおふたりさんでしたね
瑠璃ちゃん、一緒におでかけしてくれてありがとう!!
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村
瑠璃ちゃんとお別れして、ひとまず終了
このあとも大和家は、伊豆高原の旅を続けることにしました
伊豆高原駅の周辺を、大和の息抜きワン散歩開始で~す
あ~~!! 久しぶりに、トカラヤギの弥太郎くんだぁ~~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/9b3cc2286acf27a58fc0cbc7c00be886.jpg)
弥生はたぶん、こんなに近づいたのは初めてかなぁ?
このくらいの距離なら、弥太郎くん怒らないで黒犬2頭を様子見ですね
以前、大和は近づきすぎて頭突きされそうになったから(笑
大和くんのペースでゆっくり歩いて、駅まで戻ってきました
これまた久しぶりの、ぐり茶大量購入ょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/2008bae6c19df2b03d6104d90320db9a.jpg)
1ヶ月くらい前だったかなぁ~ TV見てたらこのお茶屋さん映ってて、お店の人出てたよね!
その話したら、すごい盛り上がってしまったょ♪
スーパーも寄ったよ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/2e88bbe35fadfa00bb2a98e8c8c4db2b.jpg)
「ほうさん」ってなんだろう??? それに、沼津港直送「生しらす」!!!
「ほうさん」はね、マグロのようなカツオのような・・・そんなに味を主張しないさっぱりお刺身でした
この日の夜、伊豆高原は小雨が降っていました
なので、翌朝は暖かかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/abe924d594e4fa7a2eca2ec873d8988d.jpg)
朝から、ふたりともリス探しに大忙しです~~(笑
この噴水、リニューアルしてお水があるぞぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/67c7ec78d430156ccdce7718e3cc85d0.jpg)
ってな感じで、覗き込んでいる大和です
そして、大和のお気に入りのお店 ル・フィヤージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/519cccd8c274c30ef8a5ff0cf27c00b1.jpg)
この日は定休日なんだけど・・・その木戸の中に、潜り込んで・・・そんなに入りたかったのぉ??
そろそろ、帰りましょうかね~ 大和くん♪ 弥生さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/a84409f357d6f986ab0ab989c4b87383.jpg)
え??? 帰るの・・・って、弥生・・聞こえちゃったかなぁ
帰りに、またまた寄ってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/9efce7b60bd7a60fd67e0132bb37f6fa.jpg)
長浜海浜公園よ~、ちょうどお昼どきだったしね
ゆっくりお弁当食べよう!!っと☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/27d4948ff93f83990ee07baf2368f3f3.jpg)
弥生は、砂浜の2枚貝がお気に入りのようですねぇ 楽しそうだなぁ
あっ!!! トンビ!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/d1a5d0f786a8b776fd1c212b63835c91.jpg)
大和くんも弥生さんも、それは狙えないからぁぁぁ
1時間くらい砂浜で、遊んだかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/d04b87d21ca6c1162de79605a8154b31.jpg)
お天気良かったし、気持ちの良い昼さがりでした
大和とうしゃんによる家族サービスの旅
これにて、終了です
とかなんとか言いながら、しっかり楽しんでいた大和とうしゃん
砂浜でのバトル遊びが、たまらなくうれしそうなおふたりさんでしたね
瑠璃ちゃん、一緒におでかけしてくれてありがとう!!
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](http://dog.blogmura.com/kaiken/img/kaiken125_41_z_hiiragi.gif)