大和9歳のお誕生日お出かけ・完結編
富士ミルクランドをあとにし、滝なら絶対に涼しいでしょ~~!!ってことで
近くの白糸の滝へやってきました

富士山の世界遺産登録で、遊歩道が整備されたのかな??
「滝に近道一番」って書いてあった駐車場にとめて
導かれるまま、歩いていったら ↑↑この展望台に↑↑
そして、お土産屋さんが連なる道とは
まったく反対方向から、白糸の滝とご対面となったのでした~
先ほどまで暑い暑いドッグランにいたので、水しぶきが気持ちよ~い!

おふたりさんも、生き返るぅぅ~~そんな表情でしょっ!!
弥生のキラキラ輝くお顔ね

せっかくなので、お土産屋さんのある遊歩道を上がっていくと
大和と弥生が、とあるお店にズンズン入って行こうとしま~~す☆
・・・と、ワンワンワンワン!!!!

奥のほうからは、鋭い視線!!!!!

「ふじ野屋」さんというお土産屋さん、甲斐犬が6頭もいるそうです!!
そのうちの、まだ気性が優しめなワンコさん、お店の奥に2頭だけいました
(あとの4頭は、怖いからって・・まぁ、それでこそ甲斐犬だけどね~)
白糸の滝へ行った時には、たくましい甲斐犬のいるお店を覗いてみてね!!
音止めの滝を上から覗いて~、再び、白糸の滝へ戻ってきました

おふたりさんの、お決まりポーズですねっ
大和、どうやらこの涼しさと滝の音が気に入ったようですょ

まぁ、弥生も大和の真似して隣に伏せしてますしねぇ

ママもドッグランでだいぶ暑くて疲れたので、少し上の石に腰掛けました

あぁ~~~あぁ~~~大和くぅぅぅ~~~ん☆☆☆

また、寝ちゃったょ(笑
観光客、あっちにもこっちにもたくさんいるのにねっ
いろんな人達に、クスクス笑われてたょ~~
やっぱり30分くらい、寝っ転がっていたかなぁ
だいぶ陽も傾いてきたようなので、そろそろ帰ることにしました
ドッグランも白糸の滝も、とても良いお天気でしたが
どうも、行きに寄った道の駅・鳴沢の辺りは午後、激しい雨が降っていたようです
そして、帰りにフォレストモールでお買い物&ドッグランでおトイレ休憩している間に・・・

雨がポツポツ降り始めてきました
おふたりさん、ここでお腹の中もすっきりさせてくれたので
さぁ~、高速乗って帰るぞぉぉ!!!って、走り始めたら

河口湖ICを入って、いきなり ↑↑こんなん↑↑ なりました
前は見えないは、雨はバケツひっくり返したようだし、雷はゴロゴロピカピカ
必死にハンドル握って・・・・・無事、帰宅いたしましたょ
我が家の周りは、なんともショボイ雨の降り方でありましたゎ
でも、日中は天候に恵まれたお陰で
とても楽しい、大和・9歳のお誕生日を過ごすことが出来ました
来年は10歳かぁ~
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村
富士ミルクランドをあとにし、滝なら絶対に涼しいでしょ~~!!ってことで
近くの白糸の滝へやってきました

富士山の世界遺産登録で、遊歩道が整備されたのかな??
「滝に近道一番」って書いてあった駐車場にとめて
導かれるまま、歩いていったら ↑↑この展望台に↑↑
そして、お土産屋さんが連なる道とは
まったく反対方向から、白糸の滝とご対面となったのでした~
先ほどまで暑い暑いドッグランにいたので、水しぶきが気持ちよ~い!

おふたりさんも、生き返るぅぅ~~そんな表情でしょっ!!
弥生のキラキラ輝くお顔ね

せっかくなので、お土産屋さんのある遊歩道を上がっていくと
大和と弥生が、とあるお店にズンズン入って行こうとしま~~す☆
・・・と、ワンワンワンワン!!!!

奥のほうからは、鋭い視線!!!!!

「ふじ野屋」さんというお土産屋さん、甲斐犬が6頭もいるそうです!!
そのうちの、まだ気性が優しめなワンコさん、お店の奥に2頭だけいました
(あとの4頭は、怖いからって・・まぁ、それでこそ甲斐犬だけどね~)
白糸の滝へ行った時には、たくましい甲斐犬のいるお店を覗いてみてね!!
音止めの滝を上から覗いて~、再び、白糸の滝へ戻ってきました

おふたりさんの、お決まりポーズですねっ
大和、どうやらこの涼しさと滝の音が気に入ったようですょ

まぁ、弥生も大和の真似して隣に伏せしてますしねぇ

ママもドッグランでだいぶ暑くて疲れたので、少し上の石に腰掛けました

あぁ~~~あぁ~~~大和くぅぅぅ~~~ん☆☆☆

また、寝ちゃったょ(笑
観光客、あっちにもこっちにもたくさんいるのにねっ
いろんな人達に、クスクス笑われてたょ~~
やっぱり30分くらい、寝っ転がっていたかなぁ
だいぶ陽も傾いてきたようなので、そろそろ帰ることにしました
ドッグランも白糸の滝も、とても良いお天気でしたが
どうも、行きに寄った道の駅・鳴沢の辺りは午後、激しい雨が降っていたようです
そして、帰りにフォレストモールでお買い物&ドッグランでおトイレ休憩している間に・・・

雨がポツポツ降り始めてきました
おふたりさん、ここでお腹の中もすっきりさせてくれたので
さぁ~、高速乗って帰るぞぉぉ!!!って、走り始めたら

河口湖ICを入って、いきなり ↑↑こんなん↑↑ なりました
前は見えないは、雨はバケツひっくり返したようだし、雷はゴロゴロピカピカ
必死にハンドル握って・・・・・無事、帰宅いたしましたょ
我が家の周りは、なんともショボイ雨の降り方でありましたゎ
でも、日中は天候に恵まれたお陰で
とても楽しい、大和・9歳のお誕生日を過ごすことが出来ました
来年は10歳かぁ~
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ村