午前中の早い時間に、熱海の来宮神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/63ec9239ebefede51f4be629a996b376.jpg)
昨日は、ゆる~い熱海梅園渋滞で諦めちゃったのでね
来宮神社の駐車場、いろんな意味で難易度高いですょ
台数が少ないし
駐車場へ入る道もわかりにくいし
何といっても・・・
「ココでタ~ンして、バックで右の奥に停めて~~!!」
と、誘導係に言われましたからね☆
この駐車場トライに自信のない方は
来宮駅前にある、市営駐車場利用をお勧めします☆
大きな鳥居をくぐると、左手に稲荷社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/c7deea6e0d67d4aae957950aeb9bf3b8.jpg)
大和くんのぶっとい尻尾も、絶好調!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/56ed6f2fd857232dd89c6ad20eaed3f9.jpg)
ここのお狐さん、子狐さんが居て愛らしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/b0f2b7236ca515279f9844f3480717b4.jpg)
ホッコリさせてくれますね
この右手には、第二大楠・樹齢1300年だそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/3d8ff44fc5bf985f731ddcd7fdf1545f.jpg)
本殿に参りますょ
今回は、特に大和くんだよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/1b936c2beb60f5aae1cc490757e5a762.jpg)
これ以上、大和に災難が降りかかりませんように!!!
来宮神社で有名なのは、御神木の大楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/2301c95d65417761ea2328e2441f950a.jpg)
樹齢2000年、本州1位の巨樹ですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/65f567eb14fd07ab4662a46674a697f7.jpg)
健康長寿=幹を1周廻ると寿命が1年延び
心願成就=心に願いを秘めながら1周すると願いが叶う
という、伝説があります~
大和&弥生、2周しました☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/1c1d94ae16121d4f6aabd79a497323b5.jpg)
御神木の洞に入り込んで、良い気を戴いているおふたりさ~ん
弥生が境内で、ハトを追いかけ回していたら(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/bbeb5fb76654477546cce01058526d9d.jpg)
ハートを見つけました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/21e95d51fa4de8db6dd43b22fd3f2419.jpg)
落ち葉でハート形、これ、ほとんどの人が気づきませんのょ・・・
さらに、ハートがいっぱいを発見☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/462ca771aeeed1fc2a884a2fc1602177.jpg)
御神輿が納めてある斎館の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/32f9459cba95e0a5874945f09b47437b.jpg)
ハートのタイルがたくさんたくさん
タイルクラフトを思い出したママ
このハートと目地、磨きたくなる~~(笑
境内にあるカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/8994e1728fdf0714afaba4f317502dad.jpg)
来福スイーツをお土産に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/dfe1e9a98d350e8e5d9b5878751377cf.jpg)
福こがし&ハートむぎこがしのガトーショコラ&黒麦まんじゅう
パワースポット、水のところは強いっていうからね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/4017274d2d0be534a3443ae3a02dec6c.jpg)
そしたら、またまたこのモードで撮影されてます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/a523cf804be93b155b3bc9467f72fbc1.jpg)
大和くんも、弥生さんも、ステキな撮影モードで写り、池の鯉を狙っています
そして、可愛いワンコさんの絵馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/08d4dd5555e8036046de2a340c41b888.jpg)
この撮影モードでしたわぁ~
午前中にゆっくりと、来宮神社を参詣することができました
これでもう、大和くんに災難もやってこないねっ!
この後は、甲斐犬に会いに行きますょ
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/63ec9239ebefede51f4be629a996b376.jpg)
昨日は、ゆる~い熱海梅園渋滞で諦めちゃったのでね
来宮神社の駐車場、いろんな意味で難易度高いですょ
台数が少ないし
駐車場へ入る道もわかりにくいし
何といっても・・・
「ココでタ~ンして、バックで右の奥に停めて~~!!」
と、誘導係に言われましたからね☆
この駐車場トライに自信のない方は
来宮駅前にある、市営駐車場利用をお勧めします☆
大きな鳥居をくぐると、左手に稲荷社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/c7deea6e0d67d4aae957950aeb9bf3b8.jpg)
大和くんのぶっとい尻尾も、絶好調!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/56ed6f2fd857232dd89c6ad20eaed3f9.jpg)
ここのお狐さん、子狐さんが居て愛らしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/b0f2b7236ca515279f9844f3480717b4.jpg)
ホッコリさせてくれますね
この右手には、第二大楠・樹齢1300年だそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/3d8ff44fc5bf985f731ddcd7fdf1545f.jpg)
本殿に参りますょ
今回は、特に大和くんだよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/1b936c2beb60f5aae1cc490757e5a762.jpg)
これ以上、大和に災難が降りかかりませんように!!!
来宮神社で有名なのは、御神木の大楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/2301c95d65417761ea2328e2441f950a.jpg)
樹齢2000年、本州1位の巨樹ですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/65f567eb14fd07ab4662a46674a697f7.jpg)
健康長寿=幹を1周廻ると寿命が1年延び
心願成就=心に願いを秘めながら1周すると願いが叶う
という、伝説があります~
大和&弥生、2周しました☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/1c1d94ae16121d4f6aabd79a497323b5.jpg)
御神木の洞に入り込んで、良い気を戴いているおふたりさ~ん
弥生が境内で、ハトを追いかけ回していたら(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/bbeb5fb76654477546cce01058526d9d.jpg)
ハートを見つけました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/21e95d51fa4de8db6dd43b22fd3f2419.jpg)
落ち葉でハート形、これ、ほとんどの人が気づきませんのょ・・・
さらに、ハートがいっぱいを発見☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/462ca771aeeed1fc2a884a2fc1602177.jpg)
御神輿が納めてある斎館の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/32f9459cba95e0a5874945f09b47437b.jpg)
ハートのタイルがたくさんたくさん
タイルクラフトを思い出したママ
このハートと目地、磨きたくなる~~(笑
境内にあるカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/8994e1728fdf0714afaba4f317502dad.jpg)
来福スイーツをお土産に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/dfe1e9a98d350e8e5d9b5878751377cf.jpg)
福こがし&ハートむぎこがしのガトーショコラ&黒麦まんじゅう
パワースポット、水のところは強いっていうからね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/4017274d2d0be534a3443ae3a02dec6c.jpg)
そしたら、またまたこのモードで撮影されてます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/a523cf804be93b155b3bc9467f72fbc1.jpg)
大和くんも、弥生さんも、ステキな撮影モードで写り、池の鯉を狙っています
そして、可愛いワンコさんの絵馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/08d4dd5555e8036046de2a340c41b888.jpg)
この撮影モードでしたわぁ~
午前中にゆっくりと、来宮神社を参詣することができました
これでもう、大和くんに災難もやってこないねっ!
この後は、甲斐犬に会いに行きますょ
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://dog.blogmura.com/kaiken/img/kaiken125_41_z_choco.gif)