各地で大雨被害をもたらした台風19号
浸水した映像が流れる度、心が痛みます
マスコミが「備えを備えを」と連呼していたこともあり
大和家も、普段以上の準備をし
雨戸のない出窓に、養生テープで目張りまでして
台風を迎えました
12日朝はもう、本格的に雨降り

まだ風が吹く前は、かろうじてガラス戸を開けてあるウッドデッキに

カーテンをまとって、眺めている大和くんの後ろ姿
カーテン剥がしてみたら

大和の覗いていた景色は、こんな感じね
おふたりさんとも、大雨だからお散歩を催促することはないんだけど・・
おトイレにお外でないとね~~~
大雨にもマケズ。。です
お昼頃、まずは大和くんから

チョット失礼(笑 見えるのは湯殿川、こんな状況でした

それよりも、小さな用水路の方が溢れそうで怖い・・

大和くん、トロトロペースなので10分位かかって終了です
ずぶ濡れ・・・・・
お次は弥生さん、同じコースを走り倒します!!!

雨が嫌いなので、おチッコも超高速!!!

あっという間に、たぶん1分少々でご帰還☆
同じ距離、同じコースを
大和は10分、弥生は1分
大和の時は、ゆっくり過ぎて・・・ジットリずぶ濡れ
弥生の時は、長靴で走り切って・・これまたずぶ濡れ
暴風雨になる前にと
夕方5時にも、おトイレに出して台風を迎えました
夕方に湯殿川を見た感じでは
お昼の時と、あまり状況が変わっていなかったので
なんとか、乗り切れるかなぁと
夜10時半過ぎには、雨も風も静かになってきました
翌朝、暗いうちから
おふたりさんの、お散歩に行ってあげました
星空がとってもキレイだったんだょ
近くのセブンイレブン

店内の電気ついてるけど、ロールカーテンが下され閉店してました
お散歩から帰ってきて
TVつけたら、被害がすごくてビックリ
少しでも早く日常に戻れることを、祈るばかりです
大和くんは、いつものお庭警備に戻れましたね

昨日は、お天気良くてお洗濯して、お外の片づけ
今日は、養生テープ剥がして、備えも元に戻して
大雨にもマケズ、頑張って台風を乗切れた大和家でした
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村
浸水した映像が流れる度、心が痛みます
マスコミが「備えを備えを」と連呼していたこともあり
大和家も、普段以上の準備をし
雨戸のない出窓に、養生テープで目張りまでして
台風を迎えました
12日朝はもう、本格的に雨降り

まだ風が吹く前は、かろうじてガラス戸を開けてあるウッドデッキに

カーテンをまとって、眺めている大和くんの後ろ姿
カーテン剥がしてみたら

大和の覗いていた景色は、こんな感じね
おふたりさんとも、大雨だからお散歩を催促することはないんだけど・・
おトイレにお外でないとね~~~
大雨にもマケズ。。です
お昼頃、まずは大和くんから

チョット失礼(笑 見えるのは湯殿川、こんな状況でした

それよりも、小さな用水路の方が溢れそうで怖い・・

大和くん、トロトロペースなので10分位かかって終了です
ずぶ濡れ・・・・・
お次は弥生さん、同じコースを走り倒します!!!

雨が嫌いなので、おチッコも超高速!!!

あっという間に、たぶん1分少々でご帰還☆
同じ距離、同じコースを
大和は10分、弥生は1分
大和の時は、ゆっくり過ぎて・・・ジットリずぶ濡れ
弥生の時は、長靴で走り切って・・これまたずぶ濡れ
暴風雨になる前にと
夕方5時にも、おトイレに出して台風を迎えました
夕方に湯殿川を見た感じでは
お昼の時と、あまり状況が変わっていなかったので
なんとか、乗り切れるかなぁと
夜10時半過ぎには、雨も風も静かになってきました
翌朝、暗いうちから
おふたりさんの、お散歩に行ってあげました
星空がとってもキレイだったんだょ
近くのセブンイレブン

店内の電気ついてるけど、ロールカーテンが下され閉店してました
お散歩から帰ってきて
TVつけたら、被害がすごくてビックリ
少しでも早く日常に戻れることを、祈るばかりです
大和くんは、いつものお庭警備に戻れましたね

昨日は、お天気良くてお洗濯して、お外の片づけ
今日は、養生テープ剥がして、備えも元に戻して
大雨にもマケズ、頑張って台風を乗切れた大和家でした
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村