大和が続けざまに、玄関のたたきに落ちちゃってね・・・
暑い時期になると、特に涼しめな玄関で
大きな玄関マットの上に寝るのが、お気に入りだった大和
今年の夏も、大好きな玄関で寝てましたが・・

弥生さんがモデルですが、大和家の玄関は20センチの段差があります
元気な頃は、こんな段差はヒョイって
だって、甲斐犬だものね~~
たたきを上がったところに、大きな玄関マットを置いていて
そこで良く寝ていた大和だったけど・・
寝ているうちに、頭が落ち気味のまま
ズドォ~~ンと落ちる…
寝ているうちに、体勢がクルクル動いて
やっぱり、ズドォ~~ンと落ちる…
お向かいさん宅のボーダーコリーさん達は
バスマットを使っていると教えてもらって
導入してみるも。。
これって、落ちることが前提だったことに、気づき!!!!!
これに至りました☆

ちょうど高さ20センチ、すのこ台をふたつ
その上に、滑り止め加工のキッチンマット2枚

弥生さんが、チェックしまくりでした(笑
そこに、お布団敷いてあげて

段差のところには、かつて使っていたフカフカマットでガードしてみたら☆
外から玄関入ってくると~~~

大和がこんなふうに寝てますよっ

反対側から、たたきの部分が少なくなり、大和の居場所が増えたし
フカフカが良い枕になってます

即はまり込んで寝る大和くん、気に入ってくれたようです
そして、別の日も☆

やっぱり枕にして~~

気持ちよさそうに、寝てくれてます
たまに
このフカフカマットが、たたきに落ちてますが
大和が落ちることを、防いでくれてるようです
とりあえず、玄関に落ちちゃって・・
は、対策効果あったかなぁぁ
あとはね、今、どうしようかと思ってるのが
お庭からデッキに入るステップ
段差が複雑で、どうしたものか・・・悩み中です
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村
暑い時期になると、特に涼しめな玄関で
大きな玄関マットの上に寝るのが、お気に入りだった大和
今年の夏も、大好きな玄関で寝てましたが・・

弥生さんがモデルですが、大和家の玄関は20センチの段差があります
元気な頃は、こんな段差はヒョイって
だって、甲斐犬だものね~~
たたきを上がったところに、大きな玄関マットを置いていて
そこで良く寝ていた大和だったけど・・
寝ているうちに、頭が落ち気味のまま
ズドォ~~ンと落ちる…
寝ているうちに、体勢がクルクル動いて
やっぱり、ズドォ~~ンと落ちる…
お向かいさん宅のボーダーコリーさん達は
バスマットを使っていると教えてもらって
導入してみるも。。
これって、落ちることが前提だったことに、気づき!!!!!
これに至りました☆

ちょうど高さ20センチ、すのこ台をふたつ
その上に、滑り止め加工のキッチンマット2枚

弥生さんが、チェックしまくりでした(笑
そこに、お布団敷いてあげて

段差のところには、かつて使っていたフカフカマットでガードしてみたら☆
外から玄関入ってくると~~~

大和がこんなふうに寝てますよっ

反対側から、たたきの部分が少なくなり、大和の居場所が増えたし
フカフカが良い枕になってます

即はまり込んで寝る大和くん、気に入ってくれたようです
そして、別の日も☆

やっぱり枕にして~~

気持ちよさそうに、寝てくれてます
たまに
このフカフカマットが、たたきに落ちてますが
大和が落ちることを、防いでくれてるようです
とりあえず、玄関に落ちちゃって・・
は、対策効果あったかなぁぁ
あとはね、今、どうしようかと思ってるのが
お庭からデッキに入るステップ
段差が複雑で、どうしたものか・・・悩み中です
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村