大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

小田野中央公園・河津桜

2021-03-16 | 大和14歳半 弥生9歳
先日、弥生と桜偵察してきた公園へ

もちろん、今回は大和も連れてきたょ

お天気最高な日、小田野中央公園の河津桜☆

お友達のモコちゃんも一緒

これ、桜の木の羽が生えるシリーズねっ

弥生さんも、桜の木の羽が生えてます

大和くんはずっと、さりげなく後ろに写り込む~(笑

その、大和くんも!?

桜の羽を生えさせてあげると、どうしても斜めってしまう~

まっ、上出来だね☆

偵察の時から約10日後の河津桜
今年は咲き具合が、当たり年ではなかったみたい

花を咲かせながら
満開になる前に葉が出て来てしまい・・・
全体的に葉桜な感じ

植樹から10年くらいは、今年みたいな
こんな感じの咲き具合だったらしい
一昨年に初めて、花だけで見事な満開になったと
そして、昨年も素晴らしかったと
先日の偵察で教えてもらったんだよなぁ

さて途中で、河津桜ではない桜の木を発見

たった1本、それも公園の隅っこに~

桜の品種がわからなかったの

でも、キレイだったの

青空も気持ち良くて
モコちゃんと一緒に久しぶりにお散歩出来るから
とても楽しい時間

桜並木の一番奥に☆

そうそう、こういう河津桜が観たかったの~って木がっ!!!

おふたりさんと一緒に撮ってみたょ

そして、えらく威張り気味な弥生さんに

また、桜の羽をつけてあげたっ

大和くんにも、一生懸命羽を~~

やっぱり、斜めってしまうけど。。

モコちゃんのママさんに撮って戴いたょ

大和くん、ヨロヨロして抱き寄せられちゃいました

さぁ、公園も折り返し地点

ゆっくり戻りましょう~

ここまでの大和くん

自分で歩いたり、クルクル回ったり
途中で草に鼻を突っ込んだまま、座り込んだり
さらにそのまま伏せちゃって、しばし休憩したり
最終的には、ママに強制抱っこされたり

初めての公園で、脳には刺激たっぷりだったみたい
お鼻を地面にこすりつける勢いで
クンカクンカを、一生懸命やっておりました

おさんぽ行程の半分くらいは抱っこ
この日は、地面におろすと
歩く気力があるらしく
懸命に弥生を追っていったりしてました

さぁ、後半に続くょ

今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする