みなかみ町まで来たなら、清流公園まで足を延ばそう
道の駅みなかみ水紀行館に隣接する、ここだょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/7c21efe9c31048c61a2587dfe04537f5.jpg)
大和と弥生が、爆走しまくった清流公園のドックランだょ~!
今日も貸切でございま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/44b360596fcdced0c8cb7fb507f6ce74.jpg)
あの頃は、おふたりさんで追いかけっこして楽しそうだったよねぇ
水上温泉への最後の旅は、2016年11月
群馬へ出かけるのも遠くてしんどいと、両親が言い始め
これを最後にしようと、錦秋のみなかみを満喫した旅となりました
同時に大和も、年齢による腰(背骨)と後ろ足が弱くなり
ワン達を車中泊をさせるのも、最後にすることとなった旅です
懐かしいブログ、お時間あったら読んでみてねっ
水上温泉 水紀行館~清流公園ドッグラン
水上高原 藤原スキー場
水上温泉 諏訪峡
道の駅 川場田園プラザ
この時の大和10歳、今の弥生の年齢なんだよねぇぇ~
清流公園のジャブジャブ池は、工事中でしたね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/f2f1a288f4b8d20752d164a3187a9d0f.jpg)
あまりお水が得意ではなかった大和でも
ここは、お水を気にせずジャブジャブ入ったんだよねぇ
利根川沿いの諏訪峡を、一周ワン散歩しましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/116a4375eaeb042666a7a8c7adb7451e.jpg)
カッパクラブのラフティングボートが出てるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/22986056932428493c80779a5466c8d7.jpg)
ほら、良く見えるよ~☆ 陽希さんはいなかったねぇ。。
紅葉を楽しむには、一週間早かったかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/d19a92336c1378d7f9212661b3929bd2.jpg)
まだ、青紅葉だったねぇ
この諏訪峡一周コースも、これまで何回歩いたかなぁ~
最後に、道の駅みなかみ水紀行館にある足湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/9153dddc11b680c218da526f6f5b12f0.jpg)
ママに寄り添って待つ、弥生さん
そして、飽きてきた弥生さん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/ade01fcb346ad7e740ce343b358a27d7.jpg)
足湯から臨む清流公園の桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/c2d5dd996fb731f9c4a3cf703304eee9.jpg)
春の満開の桜を思い出しながら、ゆっくり寛ぎました
コキア&笊菊からの、なつかしい清流公園まで満喫し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/8775fa20ad9a34eaccae9b8f328a2373.jpg)
これまた懐かしい、かりんとう饅頭をゲットして
帰ってまりました~
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
道の駅みなかみ水紀行館に隣接する、ここだょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/7c21efe9c31048c61a2587dfe04537f5.jpg)
大和と弥生が、爆走しまくった清流公園のドックランだょ~!
今日も貸切でございま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/44b360596fcdced0c8cb7fb507f6ce74.jpg)
あの頃は、おふたりさんで追いかけっこして楽しそうだったよねぇ
水上温泉への最後の旅は、2016年11月
群馬へ出かけるのも遠くてしんどいと、両親が言い始め
これを最後にしようと、錦秋のみなかみを満喫した旅となりました
同時に大和も、年齢による腰(背骨)と後ろ足が弱くなり
ワン達を車中泊をさせるのも、最後にすることとなった旅です
懐かしいブログ、お時間あったら読んでみてねっ
水上温泉 水紀行館~清流公園ドッグラン
水上高原 藤原スキー場
水上温泉 諏訪峡
道の駅 川場田園プラザ
この時の大和10歳、今の弥生の年齢なんだよねぇぇ~
清流公園のジャブジャブ池は、工事中でしたね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/f2f1a288f4b8d20752d164a3187a9d0f.jpg)
あまりお水が得意ではなかった大和でも
ここは、お水を気にせずジャブジャブ入ったんだよねぇ
利根川沿いの諏訪峡を、一周ワン散歩しましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/116a4375eaeb042666a7a8c7adb7451e.jpg)
カッパクラブのラフティングボートが出てるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/22986056932428493c80779a5466c8d7.jpg)
ほら、良く見えるよ~☆ 陽希さんはいなかったねぇ。。
紅葉を楽しむには、一週間早かったかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/d19a92336c1378d7f9212661b3929bd2.jpg)
まだ、青紅葉だったねぇ
この諏訪峡一周コースも、これまで何回歩いたかなぁ~
最後に、道の駅みなかみ水紀行館にある足湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/9153dddc11b680c218da526f6f5b12f0.jpg)
ママに寄り添って待つ、弥生さん
そして、飽きてきた弥生さん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/ade01fcb346ad7e740ce343b358a27d7.jpg)
足湯から臨む清流公園の桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/c2d5dd996fb731f9c4a3cf703304eee9.jpg)
春の満開の桜を思い出しながら、ゆっくり寛ぎました
コキア&笊菊からの、なつかしい清流公園まで満喫し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/8775fa20ad9a34eaccae9b8f328a2373.jpg)
これまた懐かしい、かりんとう饅頭をゲットして
帰ってまりました~
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村