一か月ほど前、11月中旬のお出かけから
三島の佐野美術館で開催されている
「はしもとみお展」へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/da45e88bf08e2201603074351dd616a7.jpg)
弥生さんではなく~いきなりの月くん登場です☆
前にも、はしもとみお展って行ってない??
と思ったそこのあなた!!
はい、その通りです
春に、日光の小杉放菴記念美術館へも行っております
会場が違えば、同じテーマの作品展でも
かなり雰囲気が変わっておりましたょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/1414c1cf8dd86507a8e594146f7dab1d.jpg)
入り口のポスターだけ見られた、弥生さん
みおさんの作品は触れられるし、撮影できるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/441a908b7245d1453ac487b5cdfe72ed.jpg)
真ん中は、甲斐犬の後ろ姿だよね~
一つひとつ、温かみを感じられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/f3b8c2de7950c38c372a926d8be5cf77.jpg)
大好きなペンギン、やっぱり外せな~い
ウルフムーンをテーマに☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/016b985404dedae1f39ffcc347089d90.jpg)
物語もあり、想像力が膨らみます
佐野美術館での開催は、12月22日まで
弥生さんと、佐野美術館近くの源兵衛川でワン散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/ea8a904a0fa560d450a413317f8e22b1.jpg)
川面に沿って、小径が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/ef95d72aea2ce9976a8199964dd173e2.jpg)
川の真ん中を歩いてる感じの木道とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/702296e5fd7b37fe48819b63056eba33.jpg)
飛び石とかもあったょ
楽寿園から流れ出る源兵衛川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/dfa8371d941b7a1e0254a1e562e8e862.jpg)
遊歩道が整備されていて、すてきですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/d7df954452158af1e14cc090e1fe0c6a.jpg)
弥生さん、鴨さん追っかけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/493428b5727f3119fcb516830ace5016.jpg)
木道を走ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/99a250de25fe1248964fef8b24eb8244.jpg)
かなり楽しかったようですょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/daf304803ca8067c434510f0f8922f22.jpg)
源兵衛川沿いの紅葉も少し観られて、良かったです
三島の街、もう少し堪能しましょう
続きます☆
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
三島の佐野美術館で開催されている
「はしもとみお展」へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/da45e88bf08e2201603074351dd616a7.jpg)
弥生さんではなく~いきなりの月くん登場です☆
前にも、はしもとみお展って行ってない??
と思ったそこのあなた!!
はい、その通りです
春に、日光の小杉放菴記念美術館へも行っております
会場が違えば、同じテーマの作品展でも
かなり雰囲気が変わっておりましたょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/1414c1cf8dd86507a8e594146f7dab1d.jpg)
入り口のポスターだけ見られた、弥生さん
みおさんの作品は触れられるし、撮影できるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/441a908b7245d1453ac487b5cdfe72ed.jpg)
真ん中は、甲斐犬の後ろ姿だよね~
一つひとつ、温かみを感じられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/f3b8c2de7950c38c372a926d8be5cf77.jpg)
大好きなペンギン、やっぱり外せな~い
ウルフムーンをテーマに☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/016b985404dedae1f39ffcc347089d90.jpg)
物語もあり、想像力が膨らみます
佐野美術館での開催は、12月22日まで
弥生さんと、佐野美術館近くの源兵衛川でワン散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/ea8a904a0fa560d450a413317f8e22b1.jpg)
川面に沿って、小径が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/ef95d72aea2ce9976a8199964dd173e2.jpg)
川の真ん中を歩いてる感じの木道とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/702296e5fd7b37fe48819b63056eba33.jpg)
飛び石とかもあったょ
楽寿園から流れ出る源兵衛川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/dfa8371d941b7a1e0254a1e562e8e862.jpg)
遊歩道が整備されていて、すてきですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/d7df954452158af1e14cc090e1fe0c6a.jpg)
弥生さん、鴨さん追っかけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/493428b5727f3119fcb516830ace5016.jpg)
木道を走ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/99a250de25fe1248964fef8b24eb8244.jpg)
かなり楽しかったようですょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/daf304803ca8067c434510f0f8922f22.jpg)
源兵衛川沿いの紅葉も少し観られて、良かったです
三島の街、もう少し堪能しましょう
続きます☆
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます