大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

大和 腎臓への対応

2021-06-20 | 大和14歳半 弥生9歳
大和くんの腎臓への対応について
少し記録しておこうと思います

とりあえず、写真を☆

日の出が早くなりましたね~

朝焼けを見る日が多くなっています

すっかり、早起きになりました

大和の腎臓を、初めて指摘されたのは
2015年の春、血液検査の健診で
クレアチニン1.6(基準値0.5~1.4)
更に、尿検査で比重チェック
このまま、様子をみましょうってことになりました

大和8歳10ヶ月でした

それから、毎年必ず健診を行い
クレアチニン数値は、基準値をこえるものの
16年1.6
17年1.5
18年1.6
19年1.8
まぁ、気を付けましょう~程度でやって来ました

それが。。
2020年、大和13歳11ヶ月

ビックリ数値が出てしまった
クレアチニン 3.1 (基準値0.5~1.4)
SDMA   18 (基準値0~14)
尿素窒素BUN45 (基準値9~30)

院長先生からは、定期的な点滴を薦められた
通院して皮下点滴を週に数回って言ってたかなぁ
その後は、飼主さんにやり方を教えるから
自宅で継続して行うって
よく相談してからで、返事は良いからと言われ・・・

一週間、悩みました
大和が、じ~~~っと20分位とはいえ
皮下点滴を受けられるだろうか??
嫌いな病院に、そんな頻度で通って
かえって、具合が悪くなりそう
その後も、点滴続けるって・・
頭の中、グルグル状態

そして、色々と調べまくりました
今まで、まぁ気を付けましょうってことで
特に腎臓に対して、何かを取り組んでいたわけではなかった
あえて言えば、アンチノールを数年飲み続けているだけ
食から見直さなくちゃ
薬はないのかな?
サプリメントもないのかな?
犬の腎臓病だけでなく
ヒトの腎臓病に対する治療、薬、サプリ、民間療法etc
ワンコの闘病ブログとか、動物病院の治療記事とか
こっちは、頭の中グチャグチャ状態

で、パパには少し反対モード出されたのだけど・・
院長先生には、点滴は今の段階では行わないと返事しました
えっ、しないの・・って感じで(汗
電話で伝えたので、会話の間が、そんなふうに感じた電話口・・

フードは低たんぱく・低リンを心掛けてと
そして、今後の状態が悪くなる傾向を、教えて頂き
とにかく、食べない、動かないってなったら
相当悪いよと。。。。。。。

あと、腎臓病と闘っているワン友から
アセトン臭(すごい臭いらしい)が、お口からしてきたら
やっぱり、相当悪いよと。。。。

それから、一気にいろんなことを始めてみました

まずはフード、腎臓用2種類

基本のロイヤルカナン・腎臓サポートRENAL
これは、病院でも薦められる療法食よね

もうひとつは
和・漢みらいのドッグフード YAKUZEN GARDEN 腎臓特別療法食

今までも、ロイヤルカナンは
少し混ぜてあげてはいたんだけど
ずっと食べてきた、サイエンスダイエットは在庫食べ切りで終了
割合を徐々に増やしていきました

和・漢みらいのドッグフードは素材にほれ込みました
袋の下に、原材料名がつらつらと書かれている
メインは生の鹿と魚、和漢植物がこれでもか~って入ってる
最初のうちは、食べ慣れないような感じだったけど
そのうちに、慣れてくれたかな

と同時に、ジャーキーなどだけをあげる
オヤツタイムはやめました
それまでは、お留守番の前とかあげてたんだなぁ

オヤツと称するものは、ごはんのトッピングとして
フードの上に置いてあげてます

お次は、漢方薬とサプリメント

アンチノールとビオフェルミンは、ず~~っと続けている

漢方薬は、とあるアメリカの病院で
腎臓病に出されてるものが、八味地黄丸だと知って
驚きとともに、これならたくさん日本でも売ってるじゃな~い

サプリメントは、吸着剤をダブルで取り入れてみた
イパキチンとネフガード

お薬やサプリと、吸着剤を一緒に取ると
薬効果が薄れてしまうので
朝ごはんに、アンチノール・八味地黄丸・ビオフェルミン
夜ごはんに、イパキチン・ネフガード

これを、コツコツと一年続けてきた大和です

そしたら、基準値まで戻るって
凄いよね~~
きっと、検査値には波があるだろうから
かなり好調な時に、健診したのかもしれない
これからも、続けて行こうと思います

ちなみに、弥生はというと

フードは大和とほぼ一緒にしましたが
サプリや漢方薬については、あげてなかったの
ビオフェルミンは飲んでるけどね
なので、先月の結果クレアチニン1.7を聞いてからは
朝に八味地黄丸・夜にネフガードを
あげるようになりました

最後に、サプリや薬は錠剤が多いよね
大和家の、薬の上げ方だょ

右手の親指と人差し指で錠剤を持ち
左手で、ワンコの下の両あごから親指と人差し指を入れて口を開けさせ
右手の錠剤を喉の奥の方へ入れて
ワンコの口を閉じながら、少し顔を上に向けさせます
喉をさすると、ゴクンとせざる負えない
そして、ワンコはペロンと舌を出して鼻ひと舐めします
このペロンが、飲んだよ~ってサイン

大和のお口の大きさは
一回に錠剤4粒持って、飲ませるのがちょうど良い感じ
弥生のお口は少し小さいので
錠剤2粒が限界
大和よりかなり、喉の奥が狭いですね

これが出来ないと、苦労すると思いますよ

そして、最近なんだけど・・・
大和はね
ほら、色々とわからなくなってるでしょ・・
でね、ママの指が、美味しいお肉と思うことが
たまぁ~にあるらしく
錠剤持った指を、食べようとアグアグするの
いやぁ、それ。。痛いの。。
噛まれるのとは全く違った・・・なんか、はまっちゃう痛さ。。です

大和の記録
長い記事にお付き合い、ありがとうございました
もしやの時、少しでも参考にしてもらえばと思います


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院だったょ | トップ | 白い紫陽花 アナベル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ルネママ)
2021-06-20 08:26:11
ママさんが色々考えて行動に移して、結果数値が安定して・・・・
本当によかったですね。
ルネも脂質代謝異常という持病があり、今はフードを変えてリパーゼ数値安定しています。
今年10才、これからも色々あると思いますが今回の記事、大変参考になりました。ありがとうございます(_ _)
返信する
ルネママさんへ (Yamato-mama)
2021-06-22 20:40:54
ルネママさん
ありがとうございます
昨年のこういう数値になる前に
具合悪かったりもあって
しっかりと向き合わなければならない
機会であったと、今は思ってます
なんとか、腎臓については安定をキープさせてあげたいです
ルネさん、脂質代謝異常なんですね・・
弥生と同い年なので、シニア突入しているとはいえまだまだ元気にずっといて欲しいですよね。
これからも、ルネさんのリパーゼ数値が
ずっと安定しますように!
大和のことを少しでも参考にして頂いて、嬉しいです
返信する
Unknown (甲斐っトランド 下山重人)
2021-08-11 14:42:17
はじめまして
ケータくんのママさんからご紹介頂きました。
とても参考になります。
情報に感謝致します。
私どもに三年前に岡山県のセンターから期限ギリギリでレスキューしました甲斐犬飛鳥が急に嘔吐を繰り返すので獣医師に診て貰いましたところ腎臓の数値が悪く緊急入院となりました。
何とか回復に向けて頑張りますので。
取り急ぎ投稿のお礼を一言だけ。
返信する
甲斐っトランド 下山重人さんへ (Yamato-mama)
2021-08-15 21:18:43
下山さん、ブログの方では初めましてですね。
FBではお世話になってます
韮崎でも実はお会いしてますよ☆
ケータは大和の孫息子、居なくなってだいぶ経ってしまいました
うちの弥生と同い年なので、もう9歳
どこで、どうしているのか・・
飛鳥さんの腎臓悪化は、大変でしたね
病院で回復された後は
大和の対応を少しでも参考にして頂けたら、嬉しいです
大和も急な悪化で病院処置してもらったあとは
コツコツとこれを続けて、なんとか生き延びてます
生命力を信じて、ご健闘お祈りしております
返信する

コメントを投稿

大和14歳半 弥生9歳」カテゴリの最新記事