12月に入り、伊豆多賀に滞在していました
初日に、豪華で高級なお夕食を戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/da49b42c35f3e53916e032d7ae58e41c.jpg)
弥生さんも一緒に店内へ入れる「懐石前田」
ワンコと一緒に和食を、それも懐石料理を食べられるお店が
伊豆高原に、いつの間にか出来ていました!
車で予約時間に到着すると
玄関前でお出向かえ、車も誘導してくれて
店内に案内されれば
弥生の席も、しっかり用意されていました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/2fbefdaefc886ae250f311b9ad9cbbb7.jpg)
八寸が運ばれてきた時には、もう寛ぎ始める弥生しゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/cdf7fa3f7f471a28bed433644356fa61.jpg)
酒の肴になるぅぅ~車じゃなかったら、戴きたかったょ、・・おしゃけ・・
椀物は、蓮根饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/7bbda9b7e7948be3e1830c436bad621d.jpg)
お造りは、平目・車海老・烏賊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/511ac5879fad052c18a05db4ce79fd02.jpg)
焼物は、柿・白子・田楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/e159df57b38f82c92312c0f37c2b77ca.jpg)
柿の器に白子と生麩の田楽が入り、柿の実もトロトロ~
初めて出会う美味しさです
酢物は、香箱カニ 椿の花があしらわれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/8af8e8ceb215d3f5d78442624b9fef85.jpg)
炊合せは、海老芋・鰊・蛸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/70edea794b562dd5f796faaeba72fc47.jpg)
弥生しゃん、爆睡しておりまして。。完全に夢の中です
この辺りから、お腹は満たされてきた
でもね、美味しくてペロリと行けちゃうの
油物は、万願寺唐辛子と桜エビの天ぷら
(写真がボケ気味だったので・・弥生の写真をどうぞ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/507d4c7f3bfbeed8c7835dc66172da14.jpg)
時折、眠気まなこなお顔で見上げては。。また爆睡
ごはんは入らないかなぁと心配するも
これ ↓↓ 見たらね、結局、普通に食べちゃっておりました
食事は、うなぎ飯・汁・香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/23ece47a582c71e6ccf7032f7b6b16ca.jpg)
すべてが優しい、素材を感じられるお料理です
最後にデザート、抹茶を戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/a97dc1418cb3e721b49fce292053c174.jpg)
店内からは、お庭が眺められたのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/f6dffa0b3e7233cf4aa0c5102a2e7d41.jpg)
冬のお夕食どき、真っ暗で手前の石しか見えなかった(笑
1日1組限定、他のお客様がいないからか
弥生しゃん、寛ぎ過ぎを通り越して
終始爆睡しておりました
飲食店に入って、こんなに寝まくっていた弥生しゃん
初めてございました!!!!!
お店の外へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/deddc84f971728272b76884e526656dc.jpg)
お食事を戴いた席が、見えますねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/bf48c074960a435f9537abe6cfb7c952.jpg)
「懐石前田」超絶ステキなお店に出会えました☆
気付けば、3時間ほどゆっくりしておりました
それほど心地よい時間を過ごせたのだなぁと
弥生しゃんの、あの寛ぎ様にも納得です
ご一緒したレオンくんママさんと
また来ようね☆と、約束した「懐石前田」でした
伊豆多賀の滞在、続きます
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
初日に、豪華で高級なお夕食を戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/da49b42c35f3e53916e032d7ae58e41c.jpg)
弥生さんも一緒に店内へ入れる「懐石前田」
ワンコと一緒に和食を、それも懐石料理を食べられるお店が
伊豆高原に、いつの間にか出来ていました!
車で予約時間に到着すると
玄関前でお出向かえ、車も誘導してくれて
店内に案内されれば
弥生の席も、しっかり用意されていました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/2fbefdaefc886ae250f311b9ad9cbbb7.jpg)
八寸が運ばれてきた時には、もう寛ぎ始める弥生しゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/cdf7fa3f7f471a28bed433644356fa61.jpg)
酒の肴になるぅぅ~車じゃなかったら、戴きたかったょ、・・おしゃけ・・
椀物は、蓮根饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/7bbda9b7e7948be3e1830c436bad621d.jpg)
お造りは、平目・車海老・烏賊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/511ac5879fad052c18a05db4ce79fd02.jpg)
焼物は、柿・白子・田楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/e159df57b38f82c92312c0f37c2b77ca.jpg)
柿の器に白子と生麩の田楽が入り、柿の実もトロトロ~
初めて出会う美味しさです
酢物は、香箱カニ 椿の花があしらわれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/8af8e8ceb215d3f5d78442624b9fef85.jpg)
炊合せは、海老芋・鰊・蛸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/70edea794b562dd5f796faaeba72fc47.jpg)
弥生しゃん、爆睡しておりまして。。完全に夢の中です
この辺りから、お腹は満たされてきた
でもね、美味しくてペロリと行けちゃうの
油物は、万願寺唐辛子と桜エビの天ぷら
(写真がボケ気味だったので・・弥生の写真をどうぞ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/507d4c7f3bfbeed8c7835dc66172da14.jpg)
時折、眠気まなこなお顔で見上げては。。また爆睡
ごはんは入らないかなぁと心配するも
これ ↓↓ 見たらね、結局、普通に食べちゃっておりました
食事は、うなぎ飯・汁・香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/23ece47a582c71e6ccf7032f7b6b16ca.jpg)
すべてが優しい、素材を感じられるお料理です
最後にデザート、抹茶を戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/a97dc1418cb3e721b49fce292053c174.jpg)
店内からは、お庭が眺められたのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/f6dffa0b3e7233cf4aa0c5102a2e7d41.jpg)
冬のお夕食どき、真っ暗で手前の石しか見えなかった(笑
1日1組限定、他のお客様がいないからか
弥生しゃん、寛ぎ過ぎを通り越して
終始爆睡しておりました
飲食店に入って、こんなに寝まくっていた弥生しゃん
初めてございました!!!!!
お店の外へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/deddc84f971728272b76884e526656dc.jpg)
お食事を戴いた席が、見えますねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/bf48c074960a435f9537abe6cfb7c952.jpg)
「懐石前田」超絶ステキなお店に出会えました☆
気付けば、3時間ほどゆっくりしておりました
それほど心地よい時間を過ごせたのだなぁと
弥生しゃんの、あの寛ぎ様にも納得です
ご一緒したレオンくんママさんと
また来ようね☆と、約束した「懐石前田」でした
伊豆多賀の滞在、続きます
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます