大和の記録
15歳8か月15日の犬生、ラストラン
2月28日の様子を
早朝3時半過ぎ、体勢を変えてあげてキレイにしてから

リラクッションの上に大和を乗せて、お水を少しあげた
前日の27日、3回目のワクチン注射をしたママ
大和の事が心配ということもあり、先延ばししてられない
6か月明けてすぐ取れるモデルナを、22日に予約していた
その時は、接種日に大和がこんな状況になっていくとは
全然、思っていなかった
顕著に食べなくなり始めたのは、その翌日23日だったから
で、大和は食べない・飲まないだし
自身はワクチンで疲れるしで、早く寝てしまった
28日早朝3時に、弥生のおトイレにも出してあげて・・
大和くんのお世話もしてあげて・・
この辺りから、ママ副反応の頭痛。。。。。
でも、太陽出たら
朝のワン散歩は、行かないとね!
弥生の散歩中に、カワセミに出会えた☆

↑↑ 女の子、下のくちばしが赤いでしょ

↑↑ 男の子、くちばしが全部黒いでしょ

おふたりさんの距離は、このくらいです
カワセミ、恋の季節です
男の子が取った魚を、女の子に渡し受け取れば、恋愛成就
頑張れ~、カワセミ~
大和も頑張ってるよ~~
そんな事、考えてたなぁって・・思い出しました
大和くんの朝ワン散歩
緩い下り坂だけ、チョット歩きました

ママの両足に挟まれて、前足だけでなんとか進みます
コンデジで、自撮りを始めたのもこの日から

一緒に写りたいって、心から思ったから

何回も失敗したけどね・・大和のお鼻写真、大量生産だった(笑
一生懸命に歩いてるなぁ~と思ったら☆

大和くん、うんPしてくれました!
これが、お外で大きいおトイレした最後
大和くんのおトイレスタイルなんて
今まで、ほとんど撮らなかったので
自撮りでこんなの、奇跡な写真だよねぇ
28日のごはん事情
15歳にして、チュールデビューした大和くん
午前9時、夕方6時、夜9時半
三回に分けて
チュール・腎臓用薬膳未来フードのふやかしたもの、デビフシニア用ペースト状
ヨーグルト、牛乳(薄めたもの)などを
をあげてみた
お口を動かして、吞み込むようになってくれたけど
1回に食べる量は、小皿一杯分くらい
ママのワクチン副反応は、頭痛から倦怠感へ
不思議なことに熱は出ず、助かったけどね
お昼下がり

お庭の芝生に、少し出してあげた

本当に、5分くらいかなぁ

抱っこして、紅梅をバックに撮ってあげたょ
さぁ、弥生さんも入ってみよう!!!

三人で一緒に写ったよね☆
夕方、ママのワクチン副反応が吐き気に変わった
弥生の夜ワン散歩に出て、スッキリし
通常モードに戻った
もう、ママ、なんだか、とにかく、必死だった。。。
そして、この日は
パパに、そろそろ大和、覚悟してね・・と話した日でもあった
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村
15歳8か月15日の犬生、ラストラン
2月28日の様子を
早朝3時半過ぎ、体勢を変えてあげてキレイにしてから

リラクッションの上に大和を乗せて、お水を少しあげた
前日の27日、3回目のワクチン注射をしたママ
大和の事が心配ということもあり、先延ばししてられない
6か月明けてすぐ取れるモデルナを、22日に予約していた
その時は、接種日に大和がこんな状況になっていくとは
全然、思っていなかった
顕著に食べなくなり始めたのは、その翌日23日だったから
で、大和は食べない・飲まないだし
自身はワクチンで疲れるしで、早く寝てしまった
28日早朝3時に、弥生のおトイレにも出してあげて・・
大和くんのお世話もしてあげて・・
この辺りから、ママ副反応の頭痛。。。。。
でも、太陽出たら
朝のワン散歩は、行かないとね!
弥生の散歩中に、カワセミに出会えた☆

↑↑ 女の子、下のくちばしが赤いでしょ

↑↑ 男の子、くちばしが全部黒いでしょ

おふたりさんの距離は、このくらいです
カワセミ、恋の季節です
男の子が取った魚を、女の子に渡し受け取れば、恋愛成就
頑張れ~、カワセミ~
大和も頑張ってるよ~~
そんな事、考えてたなぁって・・思い出しました
大和くんの朝ワン散歩
緩い下り坂だけ、チョット歩きました

ママの両足に挟まれて、前足だけでなんとか進みます
コンデジで、自撮りを始めたのもこの日から

一緒に写りたいって、心から思ったから

何回も失敗したけどね・・大和のお鼻写真、大量生産だった(笑
一生懸命に歩いてるなぁ~と思ったら☆

大和くん、うんPしてくれました!
これが、お外で大きいおトイレした最後
大和くんのおトイレスタイルなんて
今まで、ほとんど撮らなかったので
自撮りでこんなの、奇跡な写真だよねぇ
28日のごはん事情
15歳にして、チュールデビューした大和くん
午前9時、夕方6時、夜9時半
三回に分けて
チュール・腎臓用薬膳未来フードのふやかしたもの、デビフシニア用ペースト状
ヨーグルト、牛乳(薄めたもの)などを
をあげてみた
お口を動かして、吞み込むようになってくれたけど
1回に食べる量は、小皿一杯分くらい
ママのワクチン副反応は、頭痛から倦怠感へ
不思議なことに熱は出ず、助かったけどね
お昼下がり

お庭の芝生に、少し出してあげた

本当に、5分くらいかなぁ

抱っこして、紅梅をバックに撮ってあげたょ
さぁ、弥生さんも入ってみよう!!!

三人で一緒に写ったよね☆
夕方、ママのワクチン副反応が吐き気に変わった
弥生の夜ワン散歩に出て、スッキリし
通常モードに戻った
もう、ママ、なんだか、とにかく、必死だった。。。
そして、この日は
パパに、そろそろ大和、覚悟してね・・と話した日でもあった
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます