弥生さんと秋のお出かけ
10月末日、大渕笹場という場所を目指しました
とりあえず、道の駅朝霧高原で休憩な弥生さん
ここでは、少し雪をかぶった富士山が丸見え~
右側の奥に湧く白い雲が、チョット気になるけど・・
大渕笹場に到着
茶畑に富士山がドドォ~~ンと、あ・る・は・ず!?
嫌な予感が当たってしまったょ、あの雲がモクモクと。。。
この大渕笹場、「お~いお茶」のCMで、有名なところだょ☆
大渕笹場で、スカイアンブレラをが観られると知りまして
弥生さんとやって来たという訳です
富士山&スカイアンブレラ&弥生さん、というのを撮りたかった
弥生さんにまた、角が生えてるわぁ~(アンブレラを吊るすポールね・・)
写真を撮っている、周りの方々を見回すと
富士山を中心に
地面に映るアンブレラの影と、空に映えるアンブレラを入れるのが
どうも、基本らしい
縦バージョンと
横バージョンを押さえてみたょ!
そこに、弥生さんも投入すると~
こう、なりましたとさっ☆
スカイアンブレラと青い空と富士山
これが、キレイかもねぇぇ~
弥生さんが飽きちゃったので、茶畑を一周してみたり
ここで採れた茶葉で入れた、お茶を試飲したり
風が出て来て、アンブレラが踊っていたり
という感じで過ごしたあと、レオンくんママが到着した☆
写真、撮ってもらったょ~
自撮りもしてみたょ
もうね、雲の中に隠れ気味の富士山は諦めたわぁ
その様子も、撮ってくれていました~☆
太陽に彩られたスカイアンブレラを
済んだ青空で観られたので
初めてのスカイアンブレラが
とっても、キラキラした想い出になりました
富士山が恥ずかしがらないでくれたら
もっと良かったんだけどねぇぇ
すっかり、お腹がすきました
カフェナチュレ、久しぶりに行ってみます
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
10月末日、大渕笹場という場所を目指しました
とりあえず、道の駅朝霧高原で休憩な弥生さん
ここでは、少し雪をかぶった富士山が丸見え~
右側の奥に湧く白い雲が、チョット気になるけど・・
大渕笹場に到着
茶畑に富士山がドドォ~~ンと、あ・る・は・ず!?
嫌な予感が当たってしまったょ、あの雲がモクモクと。。。
この大渕笹場、「お~いお茶」のCMで、有名なところだょ☆
大渕笹場で、スカイアンブレラをが観られると知りまして
弥生さんとやって来たという訳です
富士山&スカイアンブレラ&弥生さん、というのを撮りたかった
弥生さんにまた、角が生えてるわぁ~(アンブレラを吊るすポールね・・)
写真を撮っている、周りの方々を見回すと
富士山を中心に
地面に映るアンブレラの影と、空に映えるアンブレラを入れるのが
どうも、基本らしい
縦バージョンと
横バージョンを押さえてみたょ!
そこに、弥生さんも投入すると~
こう、なりましたとさっ☆
スカイアンブレラと青い空と富士山
これが、キレイかもねぇぇ~
弥生さんが飽きちゃったので、茶畑を一周してみたり
ここで採れた茶葉で入れた、お茶を試飲したり
風が出て来て、アンブレラが踊っていたり
という感じで過ごしたあと、レオンくんママが到着した☆
写真、撮ってもらったょ~
自撮りもしてみたょ
もうね、雲の中に隠れ気味の富士山は諦めたわぁ
その様子も、撮ってくれていました~☆
太陽に彩られたスカイアンブレラを
済んだ青空で観られたので
初めてのスカイアンブレラが
とっても、キラキラした想い出になりました
富士山が恥ずかしがらないでくれたら
もっと良かったんだけどねぇぇ
すっかり、お腹がすきました
カフェナチュレ、久しぶりに行ってみます
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます