大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

三人は家族ですか?

2012-08-11 | 大和6歳 弥生6ヶ月 日記
昨日も今日も、朝散歩の時に凛ちゃんと会えました

凛ちゃんとパパさんは、散歩中ずっと走ってます!!
凛ちゃんもすごいけど・・走り続けるパパさんはもっとすごいね~

弥生のリードも持ってもらい、一緒に走ってま~す♪

左が凛ちゃん、右が弥生

大和はなるべく体力を消耗しないよう・・トロトロトロトロ
あっちにおしるし、こっちにおしるし、とお仕事にお忙しいしねっ(笑

凛ちゃん、弥生に大好き抱っこしてました
それを受け入れる弥生!? この二人の関係・・怪しい・・!!??かも~

で、たぶん凛ちゃんは大和にも大好き抱っこしようとしたのかなぁ
大和・・・威厳たっぷりのガウッ!!をやってましたね

そんなこんなですが、とっても仲良しですょ

「三人は家族ですか??」って、ご近所さんに聞かれました♪

思わず、「そうですよ~☆」なんて、言ってるママですっ
だってきっと、どこかでつながってるもんね~絶対にねっ

昨日はそんな三人はゴチャゴチャ交わり遊びながら、一緒に歩いてました

左・弥生  奥・大和  右・凛ちゃん


さて、今朝は凛ちゃんとお別れした後、牧場方面へ

羊さんと「おはよう♪」している、大和と弥生です

大和は羊も大好き
でも、たいてい大和を見ると逃げていく羊達・・・
なんですが、今朝のこの子だけはどこからかガザゴソさせながら、紫陽花の茂みから現れてくれました
だから、ママもおはようって羊の頭をなでました(笑

弥生、これが羊さんと初のご挨拶で~す☆


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生のお返事ワン!

2012-08-08 | 大和6歳 弥生6ヶ月 日記
昨日は弥生を連れて、フィラリアの薬をもらいに病院へ行ってきました
体重が11.3キロ越えたら、薬の大きさが変わるって言われていたからね
昨日の測定が、チョイ越えちゃったから・・

いっつも二人一緒に行動する大和と弥生
弥生だけ車に乗ってママと出かけるのは、いつ以来かなぁ~
ひとりの弥生さん、病院での様子は♪


1 病院の待合室で、スタッフの方がカウンターからティッシュ箱を落としたのに
  超!超!超!ビックリした弥生

  思わず出たのが・・・ひとこと「ワン!」

2 これまた、スタッフ用ドアが開いてビックリした弥生

  やっぱり・・・ひとこと「ワン!」

3 診察室から出てきたワンコさんを見て、これまたびっくりした弥生

  案の定・・・ひとこと「ワン!」

4 そして、「○○さ~~ん」と院長先生に呼ばれて、ママが「はいっ」って言ったら
 
  弥生も一緒に☆・・・お返事「ワン!」


待合室のほかの方に、「よくわかるね~。お返事してるね~。」って言われたけど
弥生さん、ひとこととは言え「ワン!」は、おしゃべりすぎますょ~

「ママさん、あたしね~、きちんとお返事できましゅ! エヘヘェ~~☆」by弥生


病院での体重測定は、11.5キロでした
200グラムオーバーなんですね・・・微妙・・・薬の基準との差が・・・
成長期に体重が軽くなることはないでしょうから
結局、大和と同じ大きさの薬を頂いてきました


弥生は病院に来ると、これからも・・お返事「ワン!」なんですかね~
ちなみに・・大和は病院に来ると「ワン!」じゃなくて、「ヒィ~~ン」なんですけどね~


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこして体重測定

2012-08-06 | 大和6歳 弥生6ヶ月 日記
弥生が生後8ヶ月になりました
月誕生日に恒例となった、体重測定しましたょ~

体重計にママが抱っこして乗るんですが
最近、抱っこなんてしなくなっちゃった弥生さん・・・抱っこを嫌がるんですよ・・・

今日も抱っこするのに、一苦労
抱っこした後も、かなりバタバタ・・・

測定は、11.8キロですね~
そろそろ、弥生の体重もこのくらいで落ち着いてくるのでしょうか?
どうなんでしょう



一方、大和も体重測定
大和こそ、抱っこが大嫌い!!!!!
だいたい、体重計出してきただけでそそくさと逃げていきます・・・・・
「抱っこ」という言葉も、大嫌い!
でも、抱っこされる過程がどうやら嫌いらしく
抱っこされると、されるがままで大人しい大和です

測定は、えぇ~~~えぇ~~~~えぇ~~~~
見間違い?? じゃないよね???
19キロ越えてますよ~~~~~~!!!!!!(いや、20キロに近い・・)

これは、いくらなんでも太いっ☆

明日から、大和くん!!!
ダイエットです!!!!!


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのトイレスタイル

2012-08-04 | 大和6歳 弥生6ヶ月 日記
毎日暑い・・・
今日はそれでも曇が多めで、猛暑日ではなかったみたいだけど・・
やっぱり暑い・・・

さて、本日夕方の散歩
先週の土曜日、花火を見に行ったつどいの森公園でバトル遊びを堪能した後
夕焼けをバックに休憩するお二人さん

草に鼻を突っ込んでいるのが大和(左)、カメラ向けると振り向いたのが弥生(右)

一緒に夕焼けを見ていたママ
なぜか・・二人のトイレスタイルについて思い出し笑いしておりました(←怪しい女の人)


まずは大和
お散歩中の重要なお仕事は、もちろんマーキング
これは牡犬なら普通ですよね

大きい方のスタイルが変な癖なんですよね~
踏ん張り始めると、必ず右後足が浮きます・・・しっかり、浮きます!

どこかのおっちゃんは、このスタイルを見てこうおっしゃっておりました
 「両方いっぺんにして、合理的な犬やなぁ~!」

いえいえ、大きい方しかしておりません!!

このスタイル・・・どうも、娘や息子達に受け継がれているようで・・・
ということは、大和も父犬や母犬から受け継いだのかもしれないですねぇ~

そんな画像は、大和が「掲載却下だっ!」と訴えているので・・

今日の夕焼けと大和という、きれいな写真をご覧下さい♪


えっ!? では、娘の弥生はどうかって???
ついこの間までは、普通に大小とも女の子らしくしてました
そう、ついこの間までは・・

それが、弥生の場合は小さい方
散歩中にするスタイルに変化がみられ、左後足を軽く浮かせるようになりました
こちらはとりあえず、軽く浮いてます

ちなみに弥生は室内でもトイレができるのですが、その時はしませんねぇ

これまた、そんな画像は「掲載しないでくだしゃい!」と弥生が訴えるので・・

夕焼けに溶け込む弥生という、きれいな写真をご覧下さい♪


みなさんのワンちゃんも、トイレの時の変な癖!?ありませんかぁ~~?????


なんでだろう・・
こんなことを思いながら、今日の夕焼けを見ていたママなのでしたぁ(苦笑


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月ですね~

2012-08-01 | 大和6歳 弥生6ヶ月 日記
毎日、暑い暑いと閉口しているママ・・今日から8月ですね~

涼しい時間のワン散歩中に、毎朝広い所にくると転がって遊びはじめる大和と弥生

長いリードを大きなあやとり風に操るママと
黒い弾丸たちが、勢いよく走り転がり飛びかかりあう姿に
ウォーキング中の方は、ちらりと見ては・・・たいてい引いてます・・・

その後のどっかり休憩の大和


さすがの弥生もヘェヘェヘェ


いつまで休憩してるのかなぁ~


昨日は、大和の大好きな天国にいるマリンちゃんのおうちの畑に寄りました
すごいお土産抱えて帰ってきましたょ~☆

弥生とゴルフボールと ☆スイカ☆

天国のマリンちゃん、いつもごちそう様♪

でっかいスイカ、このままでは冷蔵庫に入らないので・・・

大和家ではカットスイカにして、冷やしま~~す!

でも、これで半分なんだけどね~(笑


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする