ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

風の吹く中で

2007年03月09日 21時58分00秒 | Weblog

 小さな花や繊細な茎の花は屋内に取り入れられる鉢ものはよいのですが
路地植えのものは風に邪魔され、兎角ブレた写真が多くなります。


ようやく開花した木瓜(東洋錦)です



アズマイチゲ




こちらは白のアズマイチゲ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心癒されます (とくやん)
2007-03-10 10:02:04
いつも素晴らしい花の写真で心癒されます。
必ずこのブログを開いて花を眺めています。
私のブログへのコメント有難うございました。
返信する
Unknown (ロビン です)
2007-03-12 20:02:10
とくやーんさん 今晩は
 何時もお立ち寄り頂いているとのこと光栄です。
 2日間いわきや茨城方面に出かけておりまして失礼しました.
 関東と異なり朝夕はかなり寒く、今朝は僅かながら雪も降りました。
 精巧な模型を拝見してただただ驚くばかりです。
返信する
Unknown (ゆうゆうでーす)
2007-03-13 13:57:18
木瓜の花がとても綺麗で可愛いですね。拙宅にも植えて有ったのですが、花が単純で置き場所にも困ったので処分しましたが、写真のような木瓜の花は綺麗で良いですね。
返信する
Unknown (ロビン です)
2007-03-13 20:16:07
ゆうゆうさん 今晩は
 ブログではご無沙汰しております。
 我が家の木瓜も2メートル以上の大きさで手入れが大変です。
 子供のころから存在するものですので、樹齢は小生より遥かに年上です。昨年家を空けた関係で、今年は花付きがよくありませんでした。
返信する

コメントを投稿