千葉市稲毛海岸から東京湾越しに朝焼けの富士が見られます。
この日は風がなく霞が掛かりスッキリした姿は見られませんでしたが
直線距離で170キロ~180キロ離れていますのでまずまずでしょう
か。
日の出間もない時間帯で富士山の山肌が赤く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/4d51163f14ffa21ec7b61cc150bbc781.jpg)
こちらは午前7時30分頃富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/871f9db025576f5b295208259c904a39.jpg)
市原方面、石油コンビナートの朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/155af82c43993add6a22a2bbb2e0886f.jpg)
稲毛海岸からの東京スカイツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/1a3e31d37d43ec019123a7fb82ec6968.jpg)
この日は風がなく霞が掛かりスッキリした姿は見られませんでしたが
直線距離で170キロ~180キロ離れていますのでまずまずでしょう
か。
日の出間もない時間帯で富士山の山肌が赤く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/4d51163f14ffa21ec7b61cc150bbc781.jpg)
こちらは午前7時30分頃富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/871f9db025576f5b295208259c904a39.jpg)
市原方面、石油コンビナートの朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/155af82c43993add6a22a2bbb2e0886f.jpg)
稲毛海岸からの東京スカイツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/1a3e31d37d43ec019123a7fb82ec6968.jpg)