段菊
野菊(長野で見つけました)
野紺菊
浜菊
ダルマ菊
YOSAKOI祭りの当日は雲一切れもない快晴で、コントラストが激しく
色彩的にはよいものはありませんが、3時間粘って録った写真ですので凝りもせずにUPさせて頂きました。
若さが躍動する
水戸藩女子、梅と葵が優雅に力強い舞でした。
こちらも水戸藩、三つ葉葵の柄がダイナミックに舞っていました。
イナバウワと名付けましたが、かなり練習しないとココまでは?
千葉市内で賑やかな銀座通りを歩行者天国にして舞うかずさ連。
10月28日台風一過の秋晴れ下「07ちばYOSAKOI」祭りが開催されましたので覗いてきました。
午前10時~19時まで多くの舞連が日頃の練習の成果を競い合い暑いなか楽しませてくれました。動画でご覧頂ければ動きの速さを実感して頂けるのですが、UPの方法が解らず残念です。
船橋市のチーム巻いた襷を放り上げ、この後襷に掛けました。
こちらは和服系ですが動きの大きさは変りません。
燃えるような衣装、そして皆が笑顔です
関東各県からも多くの参加がみられ、その人気には驚かされました
激しい動きにも拘わらず笑顔で踊り続ける舞姫たち
先日途中で引き上げて来た「アンデルセン公園」を再度訪れてきました。
今回は青空もあり秋色も鮮やかに見ることができました。
秋の水面
秋の空 1
秋の空Ⅱ
風に揺られて
繊細な糸ススキ
ススキの穂のフクロウも秋の色でした。
猛暑でかなりダメージを受けた野草たちですが、季節が来ると健気に
開花しています。
マユバケ 白
マユバケ 赤
黄色いホトトギス
白いホトトギス
山ホトトギス
船橋市金堀町に「ふなばしアンデルセン公園」があります。
船橋市市制施行70周年記念行事として11月4日まで「おとぎの国の
花フェスタinふなばし」が開催されていましたので尋ねてきました。
広大な面積には沢山の花々や楽しいイベントが盛り沢山で、花に囲
まれ時間の過ぎるのを忘れるほどです。
入場すると故岡本太郎氏作の「平和を呼ぶ塔」が出迎えてくれます。
花と風車
花と噴水
おとぎの国らしく「一寸法師」他にも沢山あります。
孔雀
本格的な秋、紅葉前線も徐々に南下しているようです。
我が家の庭にも小さな秋がやってきました。
石榴、自分より歳を重ねた大きな老木で少しだけ実をつけます。
隣家の庭にフクロ蜜柑が鮮やかでした、小さくて酸っぱい蜜柑です。
ツリバナ 食べられませんが綺麗です。
ヤマボウシの果実 甘い実です。
こちらは水の作品、太陽に手伝ってもらい大きなシャボン玉ができました。
今年の夏の猛暑で植物、とりわけ山野草の多くがかなりのダメージを受けてしまいました。
勿論、管理が不十分なことが主な原因ですが、温暖化が進むことにより更に厳しさが増すのではと心配しています。
大文字草の変り咲き「鶴の舞」の名の如く華やかです。
こちらも大文字草の変り咲き「玉牡丹」
大文字草「瀬戸緑」
多肉植物系のベンケイソウは暑さにも強いようです。
ウメモドキが真っ赤に熟れてきました。