10月28日台風一過の秋晴れ下「07ちばYOSAKOI」祭りが開催されましたので覗いてきました。
午前10時~19時まで多くの舞連が日頃の練習の成果を競い合い暑いなか楽しませてくれました。動画でご覧頂ければ動きの速さを実感して頂けるのですが、UPの方法が解らず残念です。
船橋市のチーム巻いた襷を放り上げ、この後襷に掛けました。
こちらは和服系ですが動きの大きさは変りません。
燃えるような衣装、そして皆が笑顔です
関東各県からも多くの参加がみられ、その人気には驚かされました
激しい動きにも拘わらず笑顔で踊り続ける舞姫たち
躍動感があり、表情が生きています。
相変わらず精力的にご活躍されているのに敬服します。
キャノンのマクロレンズを入手しましたが、まだ本格的に使っていません。
その内ロビンさんに使い方を教えて頂きます。
よさこい祭りのことは承知していましたが、実際にレンズを向けたのは今回が初めてでした。
動きの激しい踊りでなかなかシャッターチャンスが掴めませんでしたが3時間ほど粘って150枚ほど撮ってきました。
マクロレンズを入手されましたか、宜しかったら花の美術館にでもご一緒しませんか、我が家にも花はありますので宜しければお迎えに参ります。
女性の中に何人か危ない写真になってませんか? うふふお色気あっていいかな~
ご指摘の危ない写真?実は男性なんです。
同じ衣装で片肌脱いでいますが、女性は胸に白いものが見えます。
ご心配をおかけしましたが、UPに際してはチェックしていますので安心してご覧下さい。