花の形状には様々なものがあり、その形状から命名されたものも
多いようです。
今回アップの鯛釣り草もそのひとつでしょうが、赤花を一輪だけ見
ていますと赤毛の女の子のようにも見えます、白花はまだ未熟です
が完全に開花したら高貴な王子様のような姿を期待しています。
繻子蘭は一輪のみを撮ってみましたが、妖精のようでメルヘンの
世界にいるようです。
鯛釣り草(赤花)
鯛釣り草 (紅白)
繻子蘭
花の形状には様々なものがあり、その形状から命名されたものも
多いようです。
今回アップの鯛釣り草もそのひとつでしょうが、赤花を一輪だけ見
ていますと赤毛の女の子のようにも見えます、白花はまだ未熟です
が完全に開花したら高貴な王子様のような姿を期待しています。
繻子蘭は一輪のみを撮ってみましたが、妖精のようでメルヘンの
世界にいるようです。
鯛釣り草(赤花)
鯛釣り草 (紅白)
繻子蘭
写したというより、絵に描いたような素晴らしい写真ですね。私もこのように出来たらなアー
又大きな地震がありましたね。最近の地震はとても多き良いような気がします。怖いですね。
何時も過分なコメントを頂き光栄です。
花の場合蕊がる花はピントを蕊に置くようにしているのですが、大きな花で奥行きのある場合、全てにピントを合わせるのは難しいですね。
今回の花は比較的平面的でしたので、ピンとは合わせやすいのですが、風に煽られまさに釣り竿の魚のようで止めるのに根気がいりました。
大きな地震で犠牲者も出てしまいましたが、地球がおかしくなっているようですね。
お宅のお花の開花があまりに早いのでたいつりそう見に行きましたらまだ芽も出てませんでした
何とかこのように咲かせたいものです 可愛い”””
鯛釣り草は繊細ですが以外に強い種のようですね。
路地植えにしてるのでしょうか?
楽しみは先に延ばすもいいですよ、開花したら魅せて下さい。