みずがき湖周辺の紅葉 2006年10月28日 19時16分40秒 | Weblog 前日までの冷たい雨が嘘のように晴れ上がったくれた。 雨の日の撮影では空を見上げることもなく、こんな風景 に気がつかなかったかもしれない。 青空と白い雲が綺麗でした。 « みずがき湖の紅葉 | トップ | 水音高く »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (うっちゃん) 2006-10-28 20:32:45 眩しいほどの赤! こんな紅葉を見れて幸せですね~ 黄葉は時期が短いので中々当りませんが行いが良いのでしょうね! 楽しませていただきました 返信する Unknown (ロビン です) 2006-10-30 21:23:09 うっちゃん 今晩は 何時もお立ち寄り頂きありがとうございます。 紅葉を求めて彷徨うことは多いのですが今回の通仙峡は黄葉の方が多かったです。 燃えるような紅葉も綺麗ですが友禅の裾模様のように様々な彩が混在する秋景色がいいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何時もお立ち寄り頂きありがとうございます。
紅葉を求めて彷徨うことは多いのですが今回の通仙峡は黄葉の方が多かったです。
燃えるような紅葉も綺麗ですが友禅の裾模様のように様々な彩が混在する秋景色がいいですね。