昨日は午後から雨予報のKAIヴィキ地方。
お休みの日なので、ゆっくりスタートのお散歩行こうと思ったら、まのんパパ朝ごはんを食べて休憩したら、ウォーキングに行ってしまいました。
ウォーキングから帰ったら、お散歩に行こうってことみたい。
まあいいけど~と思っていたら、おばあちゃんが右足が動かなくなったと。
おばあちゃんは今年91歳。
何があっても不思議じゃない年齢ではありますが。。。
とりあえず室内用の杖を使えば歩行はできるようです。
休日だけど、場合によっては救急病院へいかなくてはいけないかも。
まのんパパがウォーキングから帰ってくるのを待って朝散歩に行くと、時間のロスがあるので急遽まのんママ一人でKAIヴィキのお散歩に行くことに。
その旨まのんパパにはLineでお知らせしました。
お休みなのにパパがいないのが不満なKAI。
しぶしぶお散歩してましたよ。
曇り空の下、まだ頑張る桜を眺めながら、
KAIヴィキそろってクン活。
黒柴リュウくんがボール遊びしているのが気になります。
でもゆっくり眺めている暇はないよ。
早く帰らないとね。
公園を出てしばらくしたら、「KAI!」って呼ぶ声が。
振り向いたら、まのんパパがいました。
Line見たのかと思って聞いたら、見てないとか。
よく場所がわかったね。
まのんパパが来たので、大興奮のKAI。
飛びついて大変、
パパがリードを肩にかける暇もないくらい。
暴れすぎてリードが足に絡んでるし~
うれしさアピールしすぎのKAIでした。
おばあちゃんは、結局日曜日は様子を見ることに。
でも、歩くのが難しくなってきたら我が家みたいな古い家は、段差だらけなので車いすも使えないしな~
今朝ケアマネジャーさんにどこの病院に受診したらいいのかとか対応を相談してみようと思っているまのんママです。
にほんブログ村