今日は平成27年に亡くなった義父の命日で、平成最後の日。
30年間の平成の時代にはいろんな出来事がありました。
いいことも悪いことも。。。
今朝は朝から雨が降っています。
平成の時代を振り返って静かに過ごすにはいいかもね。
昨日は曇りがちなお天気でしたが、何とか午後もお散歩に行けたKAIヴィキ。
まのんパパと違って、スタート時もおとなしく歩くのはジェントルリーダーのおかげかな。
雨が降りだすといけないので、遠くへは行けません。
フェンスのクレマチスを見ながら歩いていたら、聞きなれない鳥の鳴き声がしました。
つばめだね。
公園の入り口に近い民家に巣を作りだしたようです。
公園についたKAIヴィキ。
前日ほど寒くないので、ヴィキは服を着せなかったけど草むらにズンズン入るので服を着せたほうが良かったか。。。
いつもより早い時間のお散歩なので、お友だちは誰もいませんでした。
ベンチに登ってみても、まだ誰も来ないと思うな。
帰り道、まのんママのお友だちに出会ったので、つい立ち話。
長い立ち話に、おとなしく付き合ってくれたKAIと
ヴィキでした。ありがとね。
にほんブログ村