KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

仔猫は無事に里親さんに引き渡しました

2021-05-24 10:04:59 | 動物たちのこと

梅雨時ですが、まあまあのお天気のKAIヴィキ地方。
昨日も晴れたり曇ったりはしていましたが、梅雨時なのに湿気がなくて過ごしやすかったです。
昨日の午後は、ママが保護した仔猫を里親さんに譲渡することに立ち会いました。

お約束した午後3時にファルコン動物病院で里親さんにお会いしました。
息子に抱っこされて診察室にやってきた仔猫。

シャーシャー言うこともなく、

里親さんにおとなしく抱かれていました。
里親さんはこれまで何匹も保護猫を育てた経験のある方なので、仔猫の扱いも慣れているみたい。

今朝仲介してくれたご近所さんに聞いたところによると、しばらくはケージ生活にするようですが、お兄ちゃん猫は興味津々で仔猫のケージを見に来ているとか。
産まれてから過酷な生活を送ってきたと思われる仔猫ですが、これからはお兄ちゃん猫とお父さんとお母さんと一緒に幸せに暮らせるからね。
無事里親さんに引き渡すことができて、ホッとしたまのんママです。

仔猫のことは一件落着。
家に帰るとお待ちかねのKAIヴィキ。
ぼつぼつ午後の散歩の時間です。
午後5時ちょっと前に、早く散歩に行くよとせっつくかKAIヴィキ連れて家を出ました。

待ちかねたので興奮状態のやんちゃ坊主。

ガンガン跳んできます。

大急ぎでボール遊びのできる広場へ。

パパとKAIの楽しいボール遊びの動画です。

ボール遊びは楽しいね


KAIの走るのをじっと見ているヴィキ。
かつてこの広場で走り回ったことを思い出しているのかしらね。

昨日も緑の公園でしっかり走り回ったKAIでした~






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする