実は蓼科から帰ってきてから体調がいまいちだったまのんママ。
もともと気管支が弱くて、ずいぶん前には喘息の一歩手前だったこともありました。
風邪をひくと、呼吸がヒューヒューいうこともあって、かかりつけのクリニックからは万が一のため吸入薬をもらっています。
蓼科にいる時は大丈夫だったのですが、帰ってきて来てからのどがイガイガするようになって、痰が絡むようになりました。
ひどくなると困ると思って、9月1日にかかりつけのクリニックを受診して薬をもらってきたのですが、薬を服用してもあまり回復しませんでした。
で、昨日再度クリニックを受診したら、こんな時期でもありますからDoctorも慎重です。
ママもまさかコロナじゃないよねと思ったけど、熱もないし、咳もない。
嗅覚も味覚も異常なし。
看護師さんがパルスオキシメーターを指で測定したら、98。
これはコロナ違うね。
でも念のため肺のX線も撮りましたが、これも異常なし。
どうやらただの気管支炎のようです。
薬が変わって昨日から服用し始めたら、今朝はのどのイガイガも軽くなっていました。
やれやれです。
名古屋市もコロナ感染者数がかなり増えてきていますので、ママは今まで布マスクを着けていましたが、スーパーなど人が多いところへ行くときは不織布のマスクに付け替えています。
ワクチンは2回接種しているとはいえ、ブレイクスルー感染もあるようなので油断はできません。
ワンニャンのためにもとにかくコロナ感染は絶対避けたいママなのです。
今朝は久しぶりに散歩日和でした。
気温も下がってきて、KAIは絶好調。
雨上がりなので、いつもように草地で跳ねることはできません。
ちゃんとその辺はわかっているので、おとなしく草地を避けて歩くKAIです。
久しぶりに朝の青空見たような。
今日は一日いいお天気だといいね。
にほんブログ村