昨日の朝は何とか散歩に行けましたが、その後雨が降り続き夕方の散歩はなしだったKAIヴィキ。
今朝起きたときは雨が止んだばかりだったのか、まだ屋根が濡れていました。
道路もまだベタベタだったので、早朝散歩はあきらめて先に朝ご飯を食べさせて8時半ころ散歩に出ました。
昨夜散歩なしだったので、晴れた朝はテンションが高いゴールデン。
パパとふざけながら歩きます。
ご近所神社の敷地に、ヒガンバナが咲き始めました。
まだつぼみが多いので、明日くらいには一斉に咲くかしら。
いつもKAIヴィキ同じ場所でにおい嗅ぎするね。
頭をくっつけて何の匂いがするのかな?
秋空の公園。
朝は半袖では寒かったので一枚カーディガンを羽織ったくらいでしたが、8時半を過ぎると日差しが強くなってきました。
KAIの被毛が熱くなってきたので、まだクールバンダナは必要だったか。。。
できるだけ日陰を選んで散歩しましょう。
途中で給水タイム。
いつもはお水は飲まないヴィキも飲んでる。
時折涼しい風が吹いてくるので、パパもママもさほど暑さは感じないけど、毛皮族はまだ暑いんだろうね。
今朝はKAIヴィキ仲良く給水しました。
帰り道、いつも通りボールを要求するゴールデン。
大好きなボールを咥えながら家に帰りました。
パパはKAIヴィキの散歩の後はウォーキングに出かけましたので、KAIヴィキはエアコンのきいた部屋でお留守番。
お水をたっぷり飲んで、エアコンが効いた部屋でまったりするKAIでした。